■
イエサブ
2019年 12月 19日
|
▼
石垣ツアー最終日♪

(PHOTO CWW)

(PHOTO URI)

(PHOTO DAIKING)

(PHOTO CWW)

(PHOTO URI)

(PHOTO DAIKING)

(PHOTO CWW)

(PHOTO URI)

(PHOTO DAIKING)
この日はCWWさん、URIさん、だいすけ、ぴーちゃん、僕の5人全員でファンダイブ。
チビカエル10匹とかいてるスーパーポイントに連れてってもらいました〜!
北部にあるイエローサブマリンダイブスタジオさん(http://www.ys-ds.com/v2/)は
チョー素敵なお店で、オーナーの峰さんのガイドも最高でした♪
その日の気分に合わせたBGMをかけながら、
ノートに色鉛筆もってブリーフィングするガイドさん、初めて見ました(笑
おかげですっかりハマっちゃいましたよ〜!!!
峰さん本当にありがとうございました〜!
近いうちにまた行きます〜(^▽^)

(PHOTO CWW)
真っ白い砂地に生えている海藻や、
朽ちたサンゴとかがちょこちょこあって、
そこに寄り添うようにチビカエルたちがたくさんいるんです。
時間なんぼあっても足らんから、
二本とも同じとこに行ってもらいましたよ〜♪
この子は結構模様がしっかりあるタイプ♡

(PHOTO URI)
この子はそんなに模様がなく、オレンジが強いタイプ。
そしてお約束のあくびだ〜(^▽^)

(PHOTO DAIKING)
この真っ黒の子は何かに寄り添うでもなく、砂地にポツンとおりました。
ちなみにどの子も極小です。1cmくらいやで〜♪

(PHOTO CWW)
この子は赤が強いタイプです。エスカ立ててる〜(^▽^)
背景にブルーも入れるなんて、素敵すぎます〜!!!

(PHOTO URI)
ツノカサゴじゃ〜!!!
なかなかのレアもんでっせ〜!!!
鎧武者みたいでチョーカッケー!!!

(PHOTO DAIKING)
ナマコにウミウシカクレエビのペアが住んでました♪
定位置キープでエサ食べてます〜(^▽^)

(PHOTO CWW)
クローズアップレンズでいただきました〜♪
CWWさん得意のパターン♡
おとぼけ顔がたまらんね〜!!!

(PHOTO URI)
3本目は岩場のポイントへ〜♪
ハナダイうじゃうじゃ群れててキレイやった〜!
でもURIさんは大好きなスズメベイビーに刺さる(笑
相変わらずうまいこと撮りますね〜!

(PHOTO DAIKING)
いやー、やっぱ南国来たら、一回は撮っときたいよね〜♪
ニモことカクレクマノミです♡
んでまたこのイソギンチャクのキレーなこと!
潜水屋DAIKI
by tanabenoumi
| 2019-12-19 23:33
| 石垣
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲