人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 東京ドーム4個半
2021年 11月 18日 |
鹿児島ツアー三日目は再び「南さつま」で2ダイブ♪

初日とは違ったポイントに連れて行ってもらいました^^

一本目はまだ小さいシコロサンゴがたくさん群生しているところ、
そして二本目はミジンベニハゼたちがいる砂地から水深を上げていくと、
立派なシコロサンゴが大群生していて、
さらにそこにたくさんのウミシダたちが色を添えているという、
今までに見たことのない光景が広がっていて、とても感動しました!!!

このサンゴたち、実は東京ドーム4個半分の広さに群生しているらしく、
残念ながら今回は透明度があまり良くなかったので、
ぜひ今度は海が青い時に来て、見渡す限りのサンゴを堪能したいです^^

鹿児島の海はやはりスケールがでっかいですね!!!

水温21℃ 透明度5〜8m
ポイント ①神ノ島 ②大当


(PHOTO CWW)
東京ドーム4個半_e0158261_19083521.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19083409.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19083526.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19083540.jpg





(PHOTO URI)
東京ドーム4個半_e0158261_19085877.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19085884.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19085845.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19085796.jpg





(PHOTO DAIKI)
東京ドーム4個半_e0158261_19092161.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19092187.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19092190.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19092048.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19092052.jpg
東京ドーム4個半_e0158261_19092014.jpg



☆潜水屋DAIKI☆

by tanabenoumi | 2021-11-18 23:07 | 鹿児島 | Trackback | Comments(0) |
<< ケイレ湾 ページトップ 第五避難港 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon