■
内浦ビーチでアドバンス講習、初日♪
2022年 02月 21日
|
▼
タマミさんのアドバンス講習初日。

足場が良いところではフィンは立って履いた方が絶対楽ですよね〜♪
ホームは荒れ模様だったので須江の「内浦ビーチ」で行いました^^
このビーチはエントリー&エキジットしやすいし、すぐに水深が取れしかも深場もあり、
さらにナビゲーションの練習にもってこいの広い砂地は、
緩やかに傾斜しているので浮力コントロールのスキルアップにもなり、
おまけに結構流れていたりするという、まさにアドバンス講習にはうってつけの場所なのです♪
言い換えれば、常にいろんなことに気を配りつつ行わないといけないので、
なかなかにスキルが必要になってくるんですが...(笑
でもきっと上達すること間違いなしですっ!!!
ではでは、初日の模様をお伝えします。。。

足場が良いところではフィンは立って履いた方が絶対楽ですよね〜♪
最初座って履こうとしてめちゃ苦労してました...(笑

今回から排気バルブが左リストに付いてるドライに変更♪

一本目はディープダイビング♪

というわけで二本目はやや深場から浅場への移動を繰り返しながら、

初日お疲れ様でした〜^^

今回から排気バルブが左リストに付いてるドライに変更♪
これでめちゃくちゃ排気がしやすくなりました〜^^

一本目はディープダイビング♪
おっとー、浮力が足りずに巻き上げとるがな〜。。。
サザナミフグyg.も呆れてますわ〜(笑

というわけで二本目はやや深場から浅場への移動を繰り返しながら、
ひたすら浮力コントロールの練習をしてもらいました^^
だいぶ上手くなってきたので、最後ご褒美にアジの群れに突撃!!!

初日お疲れ様でした〜^^
by tanabenoumi
| 2022-02-21 23:25
| 須江
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲