■
ピカチュウ産卵中!
2022年 03月 03日
|
▼
一本目は波が高くなる前に「ショウガセ」へ。









この時期のオオカワリは触手もしっかり伸びていてとても美しいんです。
今日は小さい子たちが密集しているところを狙ってみました。
周りにはサクラ&スジハナのおチビもいましたよ〜^^
二本目は波がかなり出てきてましたがなんとか「南部出し」に行き、
カエルベイベー激写大会を開催してまいりました。
なかなか撮影しにくい場所だったのでみんな苦労してたなあ。
ポリプ満開のアカヤギにいるガラスハゼ、
揺れてたけどめちゃ良いシチュエーションだったね〜!!!
三本目は無理せず近場の「ビーロック」へ。愛しのあの子は留守だったけど、
キンギョたちがソフトコーラルの前で集まってくれてたり、
ええとこにウミウシいたりでなかなかいいネタありました。
ピカチュウも産卵してました^^
今日の早口言葉
「ピカチュウ産卵中!、ピカチュウ産卵中!、ピカチュウ産卵中!」
おつかれさまでした〜(笑
透明度15〜20m 水温16〜17℃
ポイント ①ショウガセ ②南部出し ③ビーロック
(PHOTO KEI)



(PHOTO HARUKA)



(PHOTO SARU)



(PHOTO DAIKI)
by tanabenoumi
| 2022-03-03 23:24
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲