奄美北部の写真でーす♪
エミナマリン奄美ツアー二日目は、リンリンさんも加わって総勢10名でガッツリマクロフォトダイブ。ネバーランドのガイド陣が紹介してくれる奄美のカワイイ子たちを激写しまくりましたよ〜!!!
そんな中でもやはり奄美と言えばアマミスズメダイ、この時期は幼魚がわんさかいて、場所によっては10匹以上のベイビーたちが集まっているところもあり、ゲストと囲んでアマミyg.のアマミyg.ヌキを狙っちゃいました^^
他にも定番のハナヒゲウツボ(幼魚がいましたよ〜!)に、モウミウシに、ニシキフウライウオに...あ、僕はアカネダルマハゼが卵を守っているのを見つけて大興奮したで〜!!!
ではでは、そんな二日目の10名の写真をご覧くださいませ。
(PHOTO CWW)


(PHOTO KEI)

(PHOTO SARU)

(PHOTO RINRIN)

(PHOTO HARUKA)


(PHOTO TAMAMI)

(PHOTO DAIKI)



----------------------------------------------------------------------
水中写真家、我らが上出さんの写真展開催中!!!
6月23日(木)までですよ〜、ぜひみなさん足をお運びくださいませ!!!
写真集のご注文はコチラまで↓↓↓