■
麺屋 濃厚豚骨醤油ラーメン 「やま樹」
2022年 09月 25日
|
▼

徳島ラーメンです♪
僕の地元の和歌山ラーメンと同じ、スープは豚骨醤油なんですが、塩味をしっかり感じる和歌山に比べこっちのは甘味があり、お店によっては「すき焼き」かと思わせるくらい甘い所もあります。
そんな訳で「生卵」をスープに浮かべて食べさせる店も多く、さらにご飯片手に食べるとより美味しさが増すのが楽しいんです。
ただ、ラーメンを食べる醍醐味のひとつとも言える、スープをレンゲですするとき、生卵(溶き卵)が邪魔してスープ本来の味がちゃんと味わえなく、どうしてもスープを残しがちになってしまうのが残念だなと今まで思っていたのですが…
今回訪れた「やま樹」さんは、生卵が別に置いてあって(しかも無料)、専用の器もあるので、これはまさに「すき焼き」そのものの食べ方ができるということに気づいたのです!
麺を箸でつかみ、生卵に付けてから口に運びまずはそれを味わう。そしてそれらがなくなる前にご飯で追いかけ、仕上げにレンゲでスープをすくい口に流し込むと、見事な調和が口の中に広がって、幸せいっぱいになりました。
そしてそこからは、ただただ一心不乱にこの一連の流れをひたすらに繰り返し、気づけば麺もスープも卵も飯も、あっという間に同じタイミングできれいさっぱりなくなっておりました(笑
今まで結構な回数徳島ラーメンを食べてきましたが、今日新たなステージに行きついたことは間違いありません^ ^
by tanabenoumi
| 2022-09-25 23:18
| 丘ログ
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲