人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ オオカワリギンチャクが...
2024年 06月 06日 |
マンツーマンで2ダイブしました♪

1本目のショウガセでは久々に谷底に降りたのですが、オオカワリギンチャクがまた減ってしまってました。う〜ん、悲しすぎます。なんとか復活してもらいたいものです。

というわけでそのまま深場を移動しながら探索し、スジハナダイチビっ子などを見て水深を上げました。根の上ではイバラカンザシ畑が楽しかったです〜!

2本目のビーロックではウミウシ探しです。写真のボブさん、カメさん、クラカトアさんをはじめ(笑)、この時期にしては十分すぎるくらいいろんな種に出会えました。

あ、そうそうこの日はイルカと出会った日で、水面付近にキレイな潮が入ってきていて、そのおかげで安全停止中にも珍客がやってきてたりしましたよ〜!

では、ご覧くださいませ・・・

透明度12m、水温20℃
ポイント ①ショウガセ ②ビーロック


(PHOTO AKIHIKO)
オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453844.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453792.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453740.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453562.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453739.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453951.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453834.jpg

オオカワリギンチャクが..._e0158261_12453644.jpg

------------------------------------------------------------
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
 2025年の6月下旬に予定してます。
 興味のある方は連絡くださいませ^^
 絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
 ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------



☆潜水屋DAIKI☆

by tanabenoumi | 2024-06-06 23:59 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0) |
<< 巨大マダラエイ登場!!! ページトップ イルカ02 >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon