■
ミサチが超熱かった
2024年 06月 09日
|
▼
マンツーマンで3ダイブしました♪
ミサチが超熱かったです〜^^
まずはコブダイの幼魚が登場してくれました。あのでっかいコブを持った巨大魚の幼魚とは思えないくらい小さくて(約3cm)、そして成魚とは全く違うキレイな模様をしています。しばらくいてくれそうなのでぜひぜひ見に来てあげてくださいませ。
それから残り少なくなってきたアヤニシキですが、嚢果から大量に胞子が出ているのを発見しました。まるでこぼれイクラです(笑)。さらに別のアヤニシキにはまるで羽二重餅のようなピンクちゃんことサガミアメフラシがのっかってました。たまらんカワイさです♡
そしてラストはハナイカの卵が順調に育っていて少しずつイカの形になりつつあります。ハッチアウトまではまだもう少しかかりそうなのでしばしお待ちくださいね。卵の近くにはハナイカ本体もいてまださらに卵を産みそうな気配でした。
他にもマリンアーチのハチジョウタツ、先日は大きめのペアだったのに今回は大(と言っても極小ですが...)と小一匹ずついたり、ショウガセでは美しいソフトコーラルにオキゴンベがちょこんといてくれたり、ニシキカンザシヤドカリも元気に出てきてくれたりで、大満足の3ダイブとなりました〜!
ではでは、写真をご覧くださいませ。ちなみに全てコンデジですよ〜。めちゃくちゃ上手に撮ってくれてます。MASHAさん、ありがとー^^
透明度15m、水温20℃
ポイント ①ショウガセ ②ミサチ ③マリンアーチ
(PHOTO MASHA)
------------------------------------------------------------
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
2025年の6月下旬に予定してます。
興味のある方は連絡くださいませ^^
絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------
by tanabenoumi
| 2024-06-09 23:48
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲