人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ 格好の撮影場所
2024年 06月 23日 |
日高の海の写真です。

ゲスト2名さまと2ダイブしました♪

ホームが荒れ模様だったので安定の日高へ。一眼グレードアップのゲストさまと初一眼のゲストさまにとっては、2人とも45度ファインダーでマクロ撮影ということもあって、ミジンベニハゼがたくさんいるポイント「ミジン畑」は格好の撮影場所だったのではないでしょうか^^

もちろんミジンベニハゼだけでなく、ハナガサクラゲはあちこちに転がってるし(笑)、ウミエラのところには極小のチャリコ(タイyg.)、お気に入りの貝殻でドアを作ってるスナダコ、黄化個体になってミジンベニハゼと一緒に暮らしたい(?)クロイシモチなど、被写体にもってこいの生物にもたくさん出会えました。

基本ホームが荒れた時にしか行かないですが、リクエストがあれば全然お連れしますので、いつでもご連絡くださいませ〜。ビーチも面白そうなのでそっちにも行ってみたいな〜!

ではでは、写真をご覧くださいませ・・・

透明度6〜8m、水温22〜23℃
ポイント ①&②ミジン畑


(PHOTO CHACO)
格好の撮影場所_e0158261_18053859.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18053917.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18053885.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18053802.jpg





(PHOTO TOMO)
格好の撮影場所_e0158261_18052102.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18052028.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18052148.jpg

格好の撮影場所_e0158261_18052095.jpg


------------------------------------------------------------
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
 2025年の6月下旬に予定してます。
 興味のある方は連絡くださいませ^^
 絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
 ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------


☆潜水屋DAIKI☆

by tanabenoumi | 2024-06-23 23:04 | 日高 | Trackback | Comments(0)
|
<< お魚うじゃうじゃ ページトップ ゲストさまがめちゃくちゃ上手で... >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon