■
リベンジ待ってます^^
2024年 07月 06日
|
▼
ホームにてゲスト5名さまと3ダイブしました。

(PHOTO NOBU)
(PHOTO DAIKI)


前日よりは水温も透明度もマシになって一安心ではあったのですが、ワイド希望の3名さまに納得のいく我がホームを見せられなかったのは残念でなりません。できるだけ浅めの透明度が良いところ、かつお魚がうじゃうじゃいるところを選んで案内させていただきました〜!
特にサンセットで行ったラストの「ショウセ」は、まるで層のようにくっきりと良いところと悪いところが分かれており、ちょうどその境目くらいに魚たちが群れているのがもったいなかったです。この時期ならではのハマフエフキやコロダイがわんさか集まっていて、ちゃんと確認はできなかったのですが、おそらくハマフエフキは放卵放精を行ったであろう形跡も見られました。いや〜、悔しすぎます〜。。。
お越しいただいたみなさまありがとうございました。そしてぜひリベンジ待ってます。我がホーム自慢のすんごいサンセットダイブを味わってもらいたいです〜^^
ではでは、写真をご覧くださいませ。。。
透明度6〜10m、水温21〜24℃
ポイント ①ショウガセ ②マリンアーチ ③ショウガセ(サンセット)
(PHOTO MASHA)

(PHOTO NOBU)

(PHOTO DAIKI)



------------------------------------------------------------
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
2025年の6月下旬に予定してます。
興味のある方は連絡くださいませ^^
絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------
by tanabenoumi
| 2024-07-06 23:12
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲