■
ネタがいっぱい^^
2024年 07月 16日
|
▼
マンツーマンで3ダイブしました。

アカオビハナダイの雄です。

アマミスズメダイの幼魚です。

タマシィです。

ツユベラの幼魚です。

もいっちょタマシィです。
いや〜、どこを潜ってもネタがいっぱいで楽しいですわ〜!!!
タマシィは基本どのポイントにもいてしかもええシチュエーションですし、ベラやスズメダイの幼魚も潜る度に新しい子に出会えたりしてます^^
あとは、ブルーでぬっくい潮が来てくれるのを待つばかりですわ〜。。。
では、今回も一枚ずつコメント入れてますのでご覧くださいませ〜!!!
透明度8〜15m、水温22〜25℃
ポイント ①ショウガセ ②ミサチ ②マリンアーチ
(PHOTO HIDEAKI)

アカオビハナダイの雄です。
お口を開けてお食事の時間でしょうか?
ええタイミングで撮ってくれました〜!!!

アマミスズメダイの幼魚です。
やや大きめの個体でしたが、ええ色してる子でした〜!
正面顔&ウミシダ添え、完璧ですっ^^

タマシィです。
ウミシダと共に〜です^^
左下のボケがめちゃ効いてますね〜!

ツユベラの幼魚です。
これもアマミ同様大きめの個体でしたがええ色してました〜!!!

もいっちょタマシィです。
こちらはウミカラマツの中にいる子でした。
正面たまらん〜!!!
------------------------------------------------------------
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
『2024 11 石垣北部ツアー』
石垣島北部の海はとても特色のあるエリアで、
ワイドもマクロもめちゃくちゃ楽しい海なんです!
11月上旬に行きます。
残席わずかなので興味のある方はお早めにご連絡くださいませ。
『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
2025年の6月下旬に予定してます。
興味のある方は連絡くださいませ^^
絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------
by tanabenoumi
| 2024-07-16 23:02
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲