人気ブログランキング | 話題のタグを見る
潜水屋DAIKI LOGBOOK
tanabeumi.exblog.jp
Top
■ ニシキフウライウオ
2024年 07月 17日 |
マンツーマンで2ダイブしました。

ミサチにてニシキフウライウオのペアが登場、しかもすでに卵抱えてました。
産みたてっぽいのでしばらく楽しめそうですよ〜!

ちなみに写真はその相方でペアの大きさにかなり差があります^^

他にもミサチではマメマクラことキタマクラのベイビーがキレイなトサカの所にいてくれたり、
もちろんタマシィは今日もバッチリいてくれました。

そして南部出しの砂地ではタマシィの親であるアオサハギの成魚がクジャクケヤリのところにいてくれるという、
とてもナイスなシチュエーションにでくわし、ゲストさまには激写しまくってもらいました。

では、写真をご覧くださいませ〜!!!

透明度8〜15m、水温22〜25℃
ポイント ①南部出し ②ミサチ


(PHOTO HIDEAKI)
ニシキフウライウオ_e0158261_12341920.jpg
ニシキフウライウオ_e0158261_12342083.jpg
ニシキフウライウオ_e0158261_12341997.jpg
ニシキフウライウオ_e0158261_12341926.jpg


------------------------------------------------------------
『2024 08 すさみ見老津エリア遠征』
 和歌山が誇る超外洋エリアに遠征します。
 8月下旬を予定してます。
 興味のある方はご連絡を〜!!!

『2024 11 石垣北部ツアー』
 石垣島北部の海はとても特色のあるエリアで、
 ワイドもマクロもめちゃくちゃ楽しい海なんです!
 11月上旬に行きます。
 残席わずかなので興味のある方はお早めにご連絡くださいませ。

『2025 潜水屋DAIKI 15周年記念 小笠原ツアー』
 2025年の6月下旬に予定してます。
 興味のある方は連絡くださいませ^^
 絶海の孤島小笠原にてボニンブルーを味わい、
 ケータ列島のマグロ穴でマグロに巻かれましょ〜!!!
------------------------------------------------------------


☆潜水屋DAIKI☆

by tanabenoumi | 2024-07-17 23:33 | みなべ・田辺 | Trackback | Comments(0)
|
<< いつもとは一風違った子たち ページトップ ネタがいっぱい^^ >>
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
White Skin by Sun&Moon