■
2008/12/12 Fri.
2008年 12月 12日
|
▼
晴れ 波あり 最高気温15℃ 水温19〜20度 DAIKI
No.1 ミサチ(透明度10〜12m)
今日はウミウシ大好きゲストとのダイビング!例年この時期のミサチで出会えるレアな子を求めてエントリーしてみたものの。。。お目当てには出会う事ができませんでした。。。と言っても、もちろん何も見ていない訳ではありませんよ〜!
マツカサウオyg. photo by DAIKI
ヨコシマエビ photo by ましゃさん
他にもアカホシ&オドリカクレエビ、ビシャモンエビ、トンプソンアワツブガイなどなど、。ちっちゃい生物を中心にいろいろ出会えました〜!
No.2 南部出しsp.(透明度10〜12m)
砂地に向かって移動して行きましたが、ウミウシ探索が目的ですから砂地ちょい手前の岩場でストップ。そこでじっくり探しました。ちなみにどんな子がいたかと申しますと、コトヒメウミウシ、小さいオトヒメウミウシ、小さいキイロウミウシ、イナバミノウミウシ、そしてこの2種。
ハナイロウミウシ photo by ましゃさん
アデヤカミノウミウシ photo by せんむさん
などなど。。。結構キレイな子が多くて楽しかったです。ハナヒゲウツボyg.も一応チラ見してきましたが、元気そうでした〜(笑
No.3 南部出しアーチ(透明度10〜12m)
そして3本目は恒例となりましたジャパピグ探し?いや今日は昨日見つけたフリソデエビを見に行くという目的がありまして。。。現場に到着すると、ちゃ〜んといてくれましたよ〜!でも今日はご機嫌ナナメのようで穴の奥に入ったきり出て来ず。。。撮影はもちろん、見るのもかなり困難な状況でした。でもまあ、いてくれただけでも十分だったので、後は周辺で探索開始!毎回同じ所を探しているのに、新しい生物との出会いがある。これが面白い所です。
ゾウゲイロウミウシ photo by せんむさん
他にもセトイロ、シロイバラ、シラユキ、ハクセンミノ、シロなどなど。。。あ、これは全てウミウシです(笑)。はい、今日はウミウシしか探しておりません。。。
そうこうしながらそろそろ船に戻る時間が近づいて来たので、最後に次回の探索場所を決めておこうと、めぼしい所をチェックしていたら。。。フラフラ〜と何かが目の前を泳いでいくではありませんか!
ジャパニーズピグミーシーホース photo by DAIKI
はい。おりました。ジャパピグです。この前の子とは違う子です。なぜ分かるのかといいますと、サイズが全然違ったからです。前回のは3mmくらい、そしてこの子は1センチくらいはあると思います。いや〜、ビックリしました〜!いるもんですねえ。。。しばらくこの辺を集中的に探索した方がよさそうですわ〜!!!
No.1 ミサチ(透明度10〜12m)
今日はウミウシ大好きゲストとのダイビング!例年この時期のミサチで出会えるレアな子を求めてエントリーしてみたものの。。。お目当てには出会う事ができませんでした。。。と言っても、もちろん何も見ていない訳ではありませんよ〜!
他にもアカホシ&オドリカクレエビ、ビシャモンエビ、トンプソンアワツブガイなどなど、。ちっちゃい生物を中心にいろいろ出会えました〜!
No.2 南部出しsp.(透明度10〜12m)
砂地に向かって移動して行きましたが、ウミウシ探索が目的ですから砂地ちょい手前の岩場でストップ。そこでじっくり探しました。ちなみにどんな子がいたかと申しますと、コトヒメウミウシ、小さいオトヒメウミウシ、小さいキイロウミウシ、イナバミノウミウシ、そしてこの2種。
などなど。。。結構キレイな子が多くて楽しかったです。ハナヒゲウツボyg.も一応チラ見してきましたが、元気そうでした〜(笑
No.3 南部出しアーチ(透明度10〜12m)
そして3本目は恒例となりましたジャパピグ探し?いや今日は昨日見つけたフリソデエビを見に行くという目的がありまして。。。現場に到着すると、ちゃ〜んといてくれましたよ〜!でも今日はご機嫌ナナメのようで穴の奥に入ったきり出て来ず。。。撮影はもちろん、見るのもかなり困難な状況でした。でもまあ、いてくれただけでも十分だったので、後は周辺で探索開始!毎回同じ所を探しているのに、新しい生物との出会いがある。これが面白い所です。
他にもセトイロ、シロイバラ、シラユキ、ハクセンミノ、シロなどなど。。。あ、これは全てウミウシです(笑)。はい、今日はウミウシしか探しておりません。。。
そうこうしながらそろそろ船に戻る時間が近づいて来たので、最後に次回の探索場所を決めておこうと、めぼしい所をチェックしていたら。。。フラフラ〜と何かが目の前を泳いでいくではありませんか!
はい。おりました。ジャパピグです。この前の子とは違う子です。なぜ分かるのかといいますと、サイズが全然違ったからです。前回のは3mmくらい、そしてこの子は1センチくらいはあると思います。いや〜、ビックリしました〜!いるもんですねえ。。。しばらくこの辺を集中的に探索した方がよさそうですわ〜!!!
by tanabenoumi
| 2008-12-12 18:30
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲