■
2008/12/28 Sun.
2008年 12月 28日
|
▼
晴れ 波あり 最高気温12℃ 水温17〜19℃ DAIKI
No.1 マッタケ(透明度10〜12m)
予報では昨日より穏やかになるハズだったのに。。。昨日と同じ、いやそれ以上の波が。。。まいりました。で、どうにか一本目はマッタケまで。名物キイロのカベ(黄色のヤギ類が一面に生息してます)を眺めながら水深を下げていくと、なが〜いこの子がおりました〜!
ワカヨウジ? photo by 青忍さん
長さは40〜50cmくらい、しかももう1個体すぐ近くにいて、どうやらペアらしいです。もうちょっとじっくり観察すれば良かったなあ。。。さらに同じヨウジウオ繋がりでこの子も登場。こっちは 10〜15cmで小さい子でした。
ホソウミヤッコyg.? photo by おかそらさん
ほんとはウミウシ狙いだったのに全く見つからず、ナマコマルガザミにゼブラガニ、め〜っちゃ小さくてカワイイ、タコさんにイカさん。ミヤケテグリにセボシウミタケハゼにコケギンポなどなどを見てまいりました。あ、そういえばホクヨウウミウシsp.に巨大タツナミガイの2種を見たんだった。。。彼らにはかわいそうですが、あまりカワイくない子たちだったんで忘れてました〜(笑
No.2 南部出しsp.(透明度12〜15m)
狙いはホソフウライウオだったんですが、先に結果を申しますと見つかりませんでした。というのも彼が隠れ蓑にしていた海藻が流されてなくなっており、おそらくそれと一緒にどこかに移動してしまったらしいです。またどこかで再会できる事を期待しましょう!
って事でゆ〜っくり移動しながら探索ダイブ。これがいろいろ出会えたんです!まずはうすいオレンジで面白い形のクモガニに始まり、真っ白で小さいシロイバラウミウシ、黄色が眩しいコガネミノウミウシ、砂地の岩の下にはキレイorキモイ?ウスユキミノガイ、そしてこの子もキレイかキモイかビミョーなウミウシです。。。
キッカミノウミウシ photo by おかそらさん
ハゼはヒレナガ&ネジリンにオトメハゼなど、他にも顔のキレイな(笑)オニオコゼに、ハタタテダイ(ペア?)、ムラサキウミコチョウにマダライロウミウシ、みの虫状態のコダマウサギガイ、そしてこの子たちです。
コホシカニダマシのペア&イソギンチャクエビ photo by けいこちゃん
No.3 沈船(透明度15〜18m)
ラストは波も高くなって来たので無理せず沈船にエントリー。いつもは他のポイントに行けないから仕方なくの感がややありますが、今日はその全く逆で、どのポイントよりも水温が高く、透明度も一番良かったです。こんな事もあるんですね〜!とにかく、沈船&魚礁にいるアジやイシモチの大群が一面に見渡せ、ワイド感たっぷりでした。さらにでっかいコブダイにいつもの巨大オオモンカエルアンコウに。。。大物?三昧できました(笑
周りの岩場では、カラーリングが面白いテンクロスジギンポ、緑色のキレイなニホンアワサンゴの所にオドリカクレエビがいて、と〜っても絵になっていたり、砂地ではダイナン&ホタテのウミヘビ、ヒラメyg.、そしてヒゲの生えてるこの子です。
サビハゼ photo by たっきー
それから後は恒例の沈船の壁ウミウシダイブ。センテンイロウミウシ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ、ホクヨウウミウシsp.、カメキオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、クロスジリュウグウウミウシsp.1&2、アオにキイロにシロに、ウミウシそっくりのヒラムシに。。。いい感じで出始めてます。そんな中で今日の一番はこの子でした〜!!!
ミドリリュウグウウミウシ photo by たっきー
沈船、透明度に当たり外れはかなりありますが(笑)、生物的にはかなり面白いですよ〜!!!
No.1 マッタケ(透明度10〜12m)
予報では昨日より穏やかになるハズだったのに。。。昨日と同じ、いやそれ以上の波が。。。まいりました。で、どうにか一本目はマッタケまで。名物キイロのカベ(黄色のヤギ類が一面に生息してます)を眺めながら水深を下げていくと、なが〜いこの子がおりました〜!
長さは40〜50cmくらい、しかももう1個体すぐ近くにいて、どうやらペアらしいです。もうちょっとじっくり観察すれば良かったなあ。。。さらに同じヨウジウオ繋がりでこの子も登場。こっちは 10〜15cmで小さい子でした。
ほんとはウミウシ狙いだったのに全く見つからず、ナマコマルガザミにゼブラガニ、め〜っちゃ小さくてカワイイ、タコさんにイカさん。ミヤケテグリにセボシウミタケハゼにコケギンポなどなどを見てまいりました。あ、そういえばホクヨウウミウシsp.に巨大タツナミガイの2種を見たんだった。。。彼らにはかわいそうですが、あまりカワイくない子たちだったんで忘れてました〜(笑
No.2 南部出しsp.(透明度12〜15m)
狙いはホソフウライウオだったんですが、先に結果を申しますと見つかりませんでした。というのも彼が隠れ蓑にしていた海藻が流されてなくなっており、おそらくそれと一緒にどこかに移動してしまったらしいです。またどこかで再会できる事を期待しましょう!
って事でゆ〜っくり移動しながら探索ダイブ。これがいろいろ出会えたんです!まずはうすいオレンジで面白い形のクモガニに始まり、真っ白で小さいシロイバラウミウシ、黄色が眩しいコガネミノウミウシ、砂地の岩の下にはキレイorキモイ?ウスユキミノガイ、そしてこの子もキレイかキモイかビミョーなウミウシです。。。
ハゼはヒレナガ&ネジリンにオトメハゼなど、他にも顔のキレイな(笑)オニオコゼに、ハタタテダイ(ペア?)、ムラサキウミコチョウにマダライロウミウシ、みの虫状態のコダマウサギガイ、そしてこの子たちです。
No.3 沈船(透明度15〜18m)
ラストは波も高くなって来たので無理せず沈船にエントリー。いつもは他のポイントに行けないから仕方なくの感がややありますが、今日はその全く逆で、どのポイントよりも水温が高く、透明度も一番良かったです。こんな事もあるんですね〜!とにかく、沈船&魚礁にいるアジやイシモチの大群が一面に見渡せ、ワイド感たっぷりでした。さらにでっかいコブダイにいつもの巨大オオモンカエルアンコウに。。。大物?三昧できました(笑
周りの岩場では、カラーリングが面白いテンクロスジギンポ、緑色のキレイなニホンアワサンゴの所にオドリカクレエビがいて、と〜っても絵になっていたり、砂地ではダイナン&ホタテのウミヘビ、ヒラメyg.、そしてヒゲの生えてるこの子です。
それから後は恒例の沈船の壁ウミウシダイブ。センテンイロウミウシ、サラサウミウシ、イガグリウミウシ、ホクヨウウミウシsp.、カメキオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウ、クロスジリュウグウウミウシsp.1&2、アオにキイロにシロに、ウミウシそっくりのヒラムシに。。。いい感じで出始めてます。そんな中で今日の一番はこの子でした〜!!!
沈船、透明度に当たり外れはかなりありますが(笑)、生物的にはかなり面白いですよ〜!!!
by tanabenoumi
| 2008-12-28 18:36
| みなべ・田辺
|
Trackback
|
Comments(0)
| ▲