2011年 05月 25日
|
▼
No.1 ショウガセ 水温22〜23℃ 透明度15〜18m
No.2 マッタケ 水温22〜23℃ 透明度12〜15m
No.3 ミサチ 水温22〜23℃ 透明度12〜15m

イシダイ
透明度&水温、一気にアップ〜!!!
これが黒潮の力や〜っ!!!
今日はなんと言ってもコレ。
ハナイカ、恋のバトル勃発!!!

一番左の♂が、真ん中の♂と一番右の♀カップルにちょっかい出しに来ました〜!

手前から♀、その上に乗ってるのが相方の♂、
そして一番奥から近づく、お邪魔虫の♂。

一番右が♀、真ん中が相方の♂。
なんとしても♀を奪いたいのが一番左の♂。
♂同士、かな〜り必死でしたよ〜!
この後、結局、略奪愛は成功せず。。。
ひとり去って行く♂の後ろ姿がさみしげでした。。。(笑
無事、♀を守りきった♂も疲れ果てたのか、
岩色になってじーっと。。。本日の愛の劇場はここまで〜!
オオカワリ付近定番のハナダイ2種。

サクラダイ
まだ模様的にはオカマやねえ。。。
でもちゃんと♀に求愛しとったよ〜!

スジハナダイ
ほんまキレイなレッドラインやねえ。。。
オオカワリあんまし開いてなかったんが残念やったー。。。

キツネベラyg.
今シーズン初かな?
水温上がると一気に出てきますねえ。。。

シモフリカメサンウミウシ
やっぱり深場の個体は真っ白や〜!
なんでなんやろうねえ。。。

ムラサキミノウミウシ
ビックリするくらい高速移動します。
お目目、カワイイね〜!!!

ミスガイ
なんとペアでおりました〜!
交接してほしかったなー!!!
いろんなポイントでハナイカ出現中です。
かなり高確率でドラマ観れますよ〜!!!
No.2 マッタケ 水温22〜23℃ 透明度12〜15m
No.3 ミサチ 水温22〜23℃ 透明度12〜15m

透明度&水温、一気にアップ〜!!!
これが黒潮の力や〜っ!!!
今日はなんと言ってもコレ。
ハナイカ、恋のバトル勃発!!!

一番左の♂が、真ん中の♂と一番右の♀カップルにちょっかい出しに来ました〜!

手前から♀、その上に乗ってるのが相方の♂、
そして一番奥から近づく、お邪魔虫の♂。

一番右が♀、真ん中が相方の♂。
なんとしても♀を奪いたいのが一番左の♂。
♂同士、かな〜り必死でしたよ〜!
この後、結局、略奪愛は成功せず。。。
ひとり去って行く♂の後ろ姿がさみしげでした。。。(笑
無事、♀を守りきった♂も疲れ果てたのか、
岩色になってじーっと。。。本日の愛の劇場はここまで〜!
オオカワリ付近定番のハナダイ2種。

まだ模様的にはオカマやねえ。。。
でもちゃんと♀に求愛しとったよ〜!

ほんまキレイなレッドラインやねえ。。。
オオカワリあんまし開いてなかったんが残念やったー。。。

今シーズン初かな?
水温上がると一気に出てきますねえ。。。

やっぱり深場の個体は真っ白や〜!
なんでなんやろうねえ。。。

ビックリするくらい高速移動します。
お目目、カワイイね〜!!!

なんとペアでおりました〜!
交接してほしかったなー!!!
いろんなポイントでハナイカ出現中です。
かなり高確率でドラマ観れますよ〜!!!