2012年 10月 29日
|
▼
No.1 内浦ビーチ 透明度10〜6m 水温24℃
No.2 内浦ビーチ 透明度10〜6m 水温24℃
調査&撮影ダイブ。
ようやくやって来ました!
須江エリアにある冬季限定(10月〜3月)の内浦ビーチです。
これからの時期、我がホームのみなべ・田辺エリアは、
北風が強くて潜れない日もあったりするので、
そんな時は、ほんっとお世話になりまくりですぅ〜☆
って言うか、僕の中ではホームと同じくらい魅力的な場所...
ちょっと数えてみたら昨シーズン約70本も潜ってました(^▽^)
こりゃ、第二のホーム宣言、してもええねっ!
ってな訳で今シーズンもガンガン行くでぇー!!!
では、撮れたて写真をご覧下さいませ〜...
まずはコンデジ CANON Power Shot S100ですぅ。




続きましてー、一眼 Nikon D300 + 105mmですぅ。






あ〜...いろんなライティングしたいんやけど、
ひとりじゃできん〜。。。誰か手伝ってくれ〜っ!!!
あ、違うわ...
僕がライティングして、ゲストにええ写真を撮ってもろたらええんやんっ(^▽^)
納得のいくのん撮れるまで、上がらせへんでぇ〜!!!
ビーチやしぃ〜。。。
みなさまのお越しを、どしどしお待ちしております。。。
潜水屋DAIKI
No.2 内浦ビーチ 透明度10〜6m 水温24℃
調査&撮影ダイブ。
ようやくやって来ました!
須江エリアにある冬季限定(10月〜3月)の内浦ビーチです。
これからの時期、我がホームのみなべ・田辺エリアは、
北風が強くて潜れない日もあったりするので、
そんな時は、ほんっとお世話になりまくりですぅ〜☆
って言うか、僕の中ではホームと同じくらい魅力的な場所...
ちょっと数えてみたら昨シーズン約70本も潜ってました(^▽^)
こりゃ、第二のホーム宣言、してもええねっ!
ってな訳で今シーズンもガンガン行くでぇー!!!
では、撮れたて写真をご覧下さいませ〜...
まずはコンデジ CANON Power Shot S100ですぅ。




続きましてー、一眼 Nikon D300 + 105mmですぅ。






あ〜...いろんなライティングしたいんやけど、
ひとりじゃできん〜。。。誰か手伝ってくれ〜っ!!!
あ、違うわ...
僕がライティングして、ゲストにええ写真を撮ってもろたらええんやんっ(^▽^)
納得のいくのん撮れるまで、上がらせへんでぇ〜!!!
ビーチやしぃ〜。。。
みなさまのお越しを、どしどしお待ちしております。。。
潜水屋DAIKI