2013年 11月 21日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度10〜6m 水温20〜19℃
No.2 南部出しパート2 透明度8〜6m 水温20〜19℃
マンツーマンで2ダイブ。
みなべがいいねと君が言ったから11月21日は600本記念日。

おめでと〜☆ photo by DAIKI
あっしーさん、これを機に、開けて寄るだけの(笑)メルヘン写真を卒業し、
大人な写真を目指していくそうですよ〜!!!
僕もとことん付き合いまっせ〜(^▽^)
大人な写真の定義、じっくり考えときますわ〜☆

今シーズン最小個体!!! photo by あっしーさん
レンテンヤッコyg.です。
今シーズンで一番小さい個体に出会えました☆
どこをとってもたまらんくらいカワイイねんけど、
特に目と目の周りの◎がたまらん〜♡

♀役かな?? photo by あっしーさん
タテジマヤッコyg.です。
2匹で追っかけっこしてて、もう1匹の尾びれが少し伸長し始めてたんで、
この子は♀役になるんかな〜???

ミズヒキミノやんねえ? photo by あっしーさん
めちゃめちゃええ場所にいてるこの子。
少し前まではネッタイミノカサゴとされてましたが、
分類されてミズヒキミノカサゴになった方かなあ???
糸状の胸びれがストライプになってるしぃ。。。

後ろにもう1匹、その1 photo by あっしーさん
ノコギリハギです。
2匹仲良くいたんで、入れてね〜って注文したんですが、
すぐに逃げ出しちゃって...
どうにか証拠写真!?

後ろにもう1匹、その2 photo by あっしーさん
クマノミyg.です。
後ろに成魚が〜っ!!!
ボケてても幼魚より目立ってるぅ〜!?

今日のクダゴン photo by あっしーさん
お目当ての場所にいてなくて...
結局一番よくいる場所にいてる個体しか見つけられませんでした...
やっぱりここが好きなんかなあ。。。

分かりにくい結び目 photo by あっしーさん
ハチマキダテハゼです。
たいていの個体は自慢のハチマキの結び目がしっかり分かるのに、
この子はとても分かりにくい個体でした。。。
もっと自慢してこ〜(笑

ポリプが残念... photo by あっしーさん
ガラスハゼです。
せっかく極小個体見つけたのにぃ〜。。。
アカヤギのポリプが全然開いてへーん...(^_^;)
次回はよろしくやでぇ〜☆

シダメルとは違う... photo by あっしーさん
タスジウミシダウバウオです。
開けてるし、寄ってるんやけど、
シダメル(ウミシダメルヘン)とは違う雰囲気、出てません???
これが大人の写真への第一歩...
ですよねえ???
あっしーさん???
♦♢お知らせ♢♦
2014潜水屋DAIKI新年会☆
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
今回はウツボ鍋+特製○○鍋もやっちゃうよ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、そしてライブも〜???
めっちゃ楽しい会なんで、みなさま奮ってご参加くださいませ。
定員がありますんで、参加希望の方はお早めに〜!!!
第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
詳しくはコチラ
狙うはもちろん...(^▽^)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI
No.2 南部出しパート2 透明度8〜6m 水温20〜19℃
マンツーマンで2ダイブ。
みなべがいいねと君が言ったから11月21日は600本記念日。

おめでと〜☆ photo by DAIKI
あっしーさん、これを機に、開けて寄るだけの(笑)メルヘン写真を卒業し、
大人な写真を目指していくそうですよ〜!!!
僕もとことん付き合いまっせ〜(^▽^)
大人な写真の定義、じっくり考えときますわ〜☆

今シーズン最小個体!!! photo by あっしーさん
レンテンヤッコyg.です。
今シーズンで一番小さい個体に出会えました☆
どこをとってもたまらんくらいカワイイねんけど、
特に目と目の周りの◎がたまらん〜♡

♀役かな?? photo by あっしーさん
タテジマヤッコyg.です。
2匹で追っかけっこしてて、もう1匹の尾びれが少し伸長し始めてたんで、
この子は♀役になるんかな〜???

ミズヒキミノやんねえ? photo by あっしーさん
めちゃめちゃええ場所にいてるこの子。
少し前まではネッタイミノカサゴとされてましたが、
分類されてミズヒキミノカサゴになった方かなあ???
糸状の胸びれがストライプになってるしぃ。。。

後ろにもう1匹、その1 photo by あっしーさん
ノコギリハギです。
2匹仲良くいたんで、入れてね〜って注文したんですが、
すぐに逃げ出しちゃって...
どうにか証拠写真!?

後ろにもう1匹、その2 photo by あっしーさん
クマノミyg.です。
後ろに成魚が〜っ!!!
ボケてても幼魚より目立ってるぅ〜!?

今日のクダゴン photo by あっしーさん
お目当ての場所にいてなくて...
結局一番よくいる場所にいてる個体しか見つけられませんでした...
やっぱりここが好きなんかなあ。。。

分かりにくい結び目 photo by あっしーさん
ハチマキダテハゼです。
たいていの個体は自慢のハチマキの結び目がしっかり分かるのに、
この子はとても分かりにくい個体でした。。。
もっと自慢してこ〜(笑

ポリプが残念... photo by あっしーさん
ガラスハゼです。
せっかく極小個体見つけたのにぃ〜。。。
アカヤギのポリプが全然開いてへーん...(^_^;)
次回はよろしくやでぇ〜☆

シダメルとは違う... photo by あっしーさん
タスジウミシダウバウオです。
開けてるし、寄ってるんやけど、
シダメル(ウミシダメルヘン)とは違う雰囲気、出てません???
これが大人の写真への第一歩...
ですよねえ???
あっしーさん???
♦♢お知らせ♢♦
2014潜水屋DAIKI新年会☆
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
今回はウツボ鍋+特製○○鍋もやっちゃうよ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、そしてライブも〜???
めっちゃ楽しい会なんで、みなさま奮ってご参加くださいませ。
定員がありますんで、参加希望の方はお早めに〜!!!
第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
詳しくはコチラ
狙うはもちろん...(^▽^)
東京・横浜へ高速バス運行開始!!!
関東方面にお住まいの方、お待たせしました!
毎晩出発の高速バス、いよいよ運行開始ですっ☆
和歌山「みなべ・田辺」の海へぜひぜひ潜りに来てくださ〜い!!!
☆新宿発21:10→みなべ着7:07☆みなべ発20:23→新宿着6:24
一日休みあれば来れるで〜...(笑
詳しくはコチラ...
↓↓↓
ホワイトビーチシャトル号
潜水屋DAIKI