2013年 12月 29日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度15〜12m 水温17〜16℃
No.2 ミサチ 透明度15〜12m 水温17〜16℃
No.3 南部出し 透明度15〜12m 水温17〜16℃
ゲスト2名で3ダイブ。
もっちろんゲストさまを楽しませてナンボですけど〜...
そのゲストさまが一生懸命被写体と向き合って、
楽しそ〜にしてはる時は、ちょっとだけ僕も楽しんでます...
オオカワリ撮ったり、マダラトビエイ追っかけたり、アオサハギに遊んでもろたり...
あ、ぜーんぜんちょっとだけとちごた〜...(笑

ウミウシカクレエビ photo by しんすけさん
また出たぁ〜、on ニシキウミウシや〜!
しかもしんすけさん自ら発見☆
すかさずラブラブ光線照射!!!
かっちょええ写真やろ〜っ(^▽^)

オオカワリギンチャク photo by DAIKI
冬は触手がめっちゃ伸びてるんで、
ぜひぜひオオカワリ撮りましょ〜!
今日は海も青いし、魚もうっじゃうじゃいてたよ〜☆

イロカエルアンコウyg. photo by sealoverさん
冬らしく仕上げてみました〜(^▽^)
舞い散る雪が木に積もって〜♫
カエルちゃんは何思ふ〜♫

ハシナガウバウオyg. photo by しんすけさん
トックリガンガゼモドキぬきぃ〜♡
さすがにミラーボールではぬかれへんかったみたいやけど、
これでも十分素敵やで〜!!!
ここにウバウオいてるんめずらしいし〜☆

マダラトビエイyg. photo by DAIKI
写ってんの分かりますよねえ???
必死でおっかけたんやけど、
向こうは余裕綽々、ス〜って逃げて行ってまいました...
ドライじゃなくウエット着てたら追いつけたのにな〜...(笑

カエルアンコウyg. photo by sealoverさん
白い子、健在でーす☆
まだ白いまんまでーす(笑
そやけどここにおったら次第に赤く...???
もしかして、クマドリカエルアンコウになったりして〜(笑

タキゲンロクダイyg. photo by しんすけさん
白ぬきぃ〜♡
たまたまミズガメカイメンが白くなってたんで、
こんな感じに仕上がりました☆
これも冬らしいね〜!!!

アオサハギ photo by DAIKI
ええトコおった〜!!!
すぐにゲストさま呼びたかってんけど、
回り見ても誰もおらんし...
えーい、逃げてまう前に、僕が撮ってまえ〜っ(笑
あ、この後、ちゃんとゲストさまに紹介できましたんで...

ゾウゲイロウミウシ photo by sealoverさん
みーつけたっ!!!
エサのカイメンに埋もれてる2個体☆
これはしばらく楽しめるでぇ〜!
ゾウゲちゃん好きな方、リクエストしてや〜(^▽^)

イロカエルアンコウyg. photo by しんすけさん
雪景色の子とは別の個体で〜す☆
この子の方がなんかスマートな感じがしたんで、
ラブラブ光線で浮き上がらせてみました〜(^▽^)
めっちゃカワイくないっすか〜???
☆☆☆2014潜水屋DAIKI新年会☆☆☆
まっだまだ空きがありまーす...(笑
みなさま奮ってご参加くださいませ〜(^▽^)
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
会費は¥7,000でーす。飲み放題やでぇ〜☆
今回はウツボ鍋+特製○○鍋の2本立て、舟盛りもあるでぇ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、豪華賞品もってけドロボ〜っ!
そして伝説の「DAGIN」ライブも〜???
めっちゃめちゃ楽しい会にしまっせ〜(^▽^)
過去の新年会の模様はコチラ...
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会 in サンマリン
2012 潜水屋DAIKI 新年会 in かんてき
2011 潜水屋DAIKI & おらんく亭 コラボ新年会 in 大阪
2010 潜水屋DAIKI オープン記念パーティー in ラフォーレ新大阪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催決定!!!
昨シーズン、僕がハマりにハマった内浦ナイト☆☆☆
今シーズンはさらに日程が拡大されて開催されまーす!!!
めっちゃめちゃオモロイんで、ぜひぜひ行きましょ〜(^▽^)
↓↓↓
内浦ビーチナイトダイブ開催日程
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
みなべフォトコンのお知らせ
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
No.2 ミサチ 透明度15〜12m 水温17〜16℃
No.3 南部出し 透明度15〜12m 水温17〜16℃
ゲスト2名で3ダイブ。
もっちろんゲストさまを楽しませてナンボですけど〜...
そのゲストさまが一生懸命被写体と向き合って、
楽しそ〜にしてはる時は、ちょっとだけ僕も楽しんでます...
オオカワリ撮ったり、マダラトビエイ追っかけたり、アオサハギに遊んでもろたり...
あ、ぜーんぜんちょっとだけとちごた〜...(笑

ウミウシカクレエビ photo by しんすけさん
また出たぁ〜、on ニシキウミウシや〜!
しかもしんすけさん自ら発見☆
すかさずラブラブ光線照射!!!
かっちょええ写真やろ〜っ(^▽^)

オオカワリギンチャク photo by DAIKI
冬は触手がめっちゃ伸びてるんで、
ぜひぜひオオカワリ撮りましょ〜!
今日は海も青いし、魚もうっじゃうじゃいてたよ〜☆

イロカエルアンコウyg. photo by sealoverさん
冬らしく仕上げてみました〜(^▽^)
舞い散る雪が木に積もって〜♫
カエルちゃんは何思ふ〜♫

ハシナガウバウオyg. photo by しんすけさん
トックリガンガゼモドキぬきぃ〜♡
さすがにミラーボールではぬかれへんかったみたいやけど、
これでも十分素敵やで〜!!!
ここにウバウオいてるんめずらしいし〜☆

マダラトビエイyg. photo by DAIKI
写ってんの分かりますよねえ???
必死でおっかけたんやけど、
向こうは余裕綽々、ス〜って逃げて行ってまいました...
ドライじゃなくウエット着てたら追いつけたのにな〜...(笑

カエルアンコウyg. photo by sealoverさん
白い子、健在でーす☆
まだ白いまんまでーす(笑
そやけどここにおったら次第に赤く...???
もしかして、クマドリカエルアンコウになったりして〜(笑

タキゲンロクダイyg. photo by しんすけさん
白ぬきぃ〜♡
たまたまミズガメカイメンが白くなってたんで、
こんな感じに仕上がりました☆
これも冬らしいね〜!!!

アオサハギ photo by DAIKI
ええトコおった〜!!!
すぐにゲストさま呼びたかってんけど、
回り見ても誰もおらんし...
えーい、逃げてまう前に、僕が撮ってまえ〜っ(笑
あ、この後、ちゃんとゲストさまに紹介できましたんで...

ゾウゲイロウミウシ photo by sealoverさん
みーつけたっ!!!
エサのカイメンに埋もれてる2個体☆
これはしばらく楽しめるでぇ〜!
ゾウゲちゃん好きな方、リクエストしてや〜(^▽^)

イロカエルアンコウyg. photo by しんすけさん
雪景色の子とは別の個体で〜す☆
この子の方がなんかスマートな感じがしたんで、
ラブラブ光線で浮き上がらせてみました〜(^▽^)
めっちゃカワイくないっすか〜???
☆☆☆2014潜水屋DAIKI新年会☆☆☆
まっだまだ空きがありまーす...(笑
みなさま奮ってご参加くださいませ〜(^▽^)
2014年1月11日(土)夜、サンマリンにて開催しまーす!!!
会費は¥7,000でーす。飲み放題やでぇ〜☆
今回はウツボ鍋+特製○○鍋の2本立て、舟盛りもあるでぇ〜!!!
もっちろん恒例の?潜水屋DAIKI勝手にフォトコンや、
スペシャルスライドショーの上映会、豪華賞品もってけドロボ〜っ!
そして伝説の「DAGIN」ライブも〜???
めっちゃめちゃ楽しい会にしまっせ〜(^▽^)
過去の新年会の模様はコチラ...
↓↓↓
2013 潜水屋DAIKI 新年会 in サンマリン
2012 潜水屋DAIKI 新年会 in かんてき
2011 潜水屋DAIKI & おらんく亭 コラボ新年会 in 大阪
2010 潜水屋DAIKI オープン記念パーティー in ラフォーレ新大阪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・内浦ビーチナイトダイブ開催決定!!!
昨シーズン、僕がハマりにハマった内浦ナイト☆☆☆
今シーズンはさらに日程が拡大されて開催されまーす!!!
めっちゃめちゃオモロイんで、ぜひぜひ行きましょ〜(^▽^)
↓↓↓
内浦ビーチナイトダイブ開催日程
・第1回みなべフォトコンテスト開催決定!!!
↓↓↓
みなべフォトコンのお知らせ
狙うはもちろん...(^▽^)
-----------------------------------------------
潜水屋DAIKI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆