2016年 01月 11日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
No.4 南部出し
No.5 南部出し
透明度12m 水温19℃
新年会の次の日、酔い覚ましには潜るのが一番☆
今日もガッツリ5ダイブじゃ〜(^▽^)

ヒトスジモチノウオyg. photo by CHACO姉
で合ってるよね???
ここでは成魚にはまずお目にかかれませんが、
幼魚はこうやって大きめのトサカに寄り添ってたりします。
けど、す〜っとトサカの中に隠れて、
すぐに分からんようになってしまうんよね〜...

オビテンスモドキyg. photo by ちゅーた
まだ元気にがんばってくれてます!
そないに大きくなった感じはないけど、
白い部分が多くなってきたかなあ???
それにしてもこの口を開けた瞬間、よう撮ったなあ!
ちゅーたの得意な粘り勝ちやね〜(^▽^)

ヒヅメコシオリエビ photo by むっちゃん
よくいてますし、見た目は地味ですが、
ちゃんと向き合ってしっかり撮れば、
こんなにカワイイ子なんですよ〜(^▽^)

クロモンガラ photo by なかむらくん
ほんまはここにいてる、
フトスジイレズミのペア撮ってもらおと思てたんやけど...
穴覗いたらこんなコトになってましたー(笑

モンガラカワハギyg. photo by なおみちゃん
今日は出てきてたよ〜(^▽^)
みんなで囲って撮ってたら...
あらあら、粗相を...(笑

アカオビハナダイ photo by CHACO姉
婚姻色になってる♂(右)と、
♀2匹(左下と上、奥はキンギョの♀)。
こういうのたまらん〜☆

ウミウサギyg. photo by ちゅーた
自ら見つけて撮った本人は、あんまり興味ないみたいで、
数枚しか撮ってへんかったけど...
この幼体にはなかなか出会えんから、
教えて欲しかったなあと...

ワレカラ photo by むっちゃん
ここの黒ガヤに、
いーっぱい付いとったー!!!
ワレカラ天国、いや地獄や〜(笑

オドリカクレエビ photo by なかむらくん
いたるところにいるんですが、
あんまりクリーニングしてへんのよね〜...
んまあ、そのものを撮るにはいい感じなんやけど。

マツバギンポ photo by なおみちゃん
松葉状の皮弁、天使の羽、そして立派な鼻毛(笑
もちろんエメラルド色の美しいお目目も...
ほんまいつもいつも遊んでくれておおきにね〜(^▽^)

アカネ?それとも... photo by CHACO姉
僕がこの海を潜り始めた時(約15年前)からいるこの子。
アカネキンチャクダイなのか、アカネとキンチャクダイのハイブリッドなのか、
いまだによー分からんのです。。。
CHACO姉によると、今日はキンチャクダイと追っかけっこ?してたとか...

ケヤリ(モ) photo by ちゅーた
始めました☆
咲き始めはキレイやし、
茎が短いので撮りやすいですよ〜!
いろんな撮り方できるんで、
思いっきり遊びましょ〜(^▽^)

モンハナシャコ photo by むっちゃん
ご覧のように尾扇を真横に立ててる?の、
あんまり見た事ないなあ。。。
なんか意味のある行動なんやろか???

ヒョウモンダコ photo by なかむらくん
久々に出会いました!
猛毒でキケンなやっちゃけど、
この美しい警戒色を見たくて、ついついー...

アオサハギyg. photo by なおみちゃん
センナリイソギンチャクに迷い込んだところをパチリ☆
おちょぼ口がめちゃめちゃキュートやね〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
No.4 南部出し
No.5 南部出し
透明度12m 水温19℃
新年会の次の日、酔い覚ましには潜るのが一番☆
今日もガッツリ5ダイブじゃ〜(^▽^)

ヒトスジモチノウオyg. photo by CHACO姉
で合ってるよね???
ここでは成魚にはまずお目にかかれませんが、
幼魚はこうやって大きめのトサカに寄り添ってたりします。
けど、す〜っとトサカの中に隠れて、
すぐに分からんようになってしまうんよね〜...

オビテンスモドキyg. photo by ちゅーた
まだ元気にがんばってくれてます!
そないに大きくなった感じはないけど、
白い部分が多くなってきたかなあ???
それにしてもこの口を開けた瞬間、よう撮ったなあ!
ちゅーたの得意な粘り勝ちやね〜(^▽^)

ヒヅメコシオリエビ photo by むっちゃん
よくいてますし、見た目は地味ですが、
ちゃんと向き合ってしっかり撮れば、
こんなにカワイイ子なんですよ〜(^▽^)

クロモンガラ photo by なかむらくん
ほんまはここにいてる、
フトスジイレズミのペア撮ってもらおと思てたんやけど...
穴覗いたらこんなコトになってましたー(笑

モンガラカワハギyg. photo by なおみちゃん
今日は出てきてたよ〜(^▽^)
みんなで囲って撮ってたら...
あらあら、粗相を...(笑

アカオビハナダイ photo by CHACO姉
婚姻色になってる♂(右)と、
♀2匹(左下と上、奥はキンギョの♀)。
こういうのたまらん〜☆

ウミウサギyg. photo by ちゅーた
自ら見つけて撮った本人は、あんまり興味ないみたいで、
数枚しか撮ってへんかったけど...
この幼体にはなかなか出会えんから、
教えて欲しかったなあと...

ワレカラ photo by むっちゃん
ここの黒ガヤに、
いーっぱい付いとったー!!!
ワレカラ天国、いや地獄や〜(笑

オドリカクレエビ photo by なかむらくん
いたるところにいるんですが、
あんまりクリーニングしてへんのよね〜...
んまあ、そのものを撮るにはいい感じなんやけど。

マツバギンポ photo by なおみちゃん
松葉状の皮弁、天使の羽、そして立派な鼻毛(笑
もちろんエメラルド色の美しいお目目も...
ほんまいつもいつも遊んでくれておおきにね〜(^▽^)

アカネ?それとも... photo by CHACO姉
僕がこの海を潜り始めた時(約15年前)からいるこの子。
アカネキンチャクダイなのか、アカネとキンチャクダイのハイブリッドなのか、
いまだによー分からんのです。。。
CHACO姉によると、今日はキンチャクダイと追っかけっこ?してたとか...

ケヤリ(モ) photo by ちゅーた
始めました☆
咲き始めはキレイやし、
茎が短いので撮りやすいですよ〜!
いろんな撮り方できるんで、
思いっきり遊びましょ〜(^▽^)

モンハナシャコ photo by むっちゃん
ご覧のように尾扇を真横に立ててる?の、
あんまり見た事ないなあ。。。
なんか意味のある行動なんやろか???

ヒョウモンダコ photo by なかむらくん
久々に出会いました!
猛毒でキケンなやっちゃけど、
この美しい警戒色を見たくて、ついついー...

アオサハギyg. photo by なおみちゃん
センナリイソギンチャクに迷い込んだところをパチリ☆
おちょぼ口がめちゃめちゃキュートやね〜(^▽^)
☆ 潜水屋DAIKI ☆