2018年 07月 24日
|
▼
No.1 ミサチ
サンセットでカンパチに巻かれたり、

(movie & photo DAIKING)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)

(photo SEALOVER)
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
No.4 南部出し(サンセット)
透明度12〜8m 水温27〜24℃
SEALOVERさんついに宙玉デビューしたり、
ニューフェイスにも出会えたり...
盛りだくさんの4ダイブでした☆

(movie & photo DAIKING)
今シーズンのサンセットダイブは南部出しがアツい!!!
キンギョハナダイ放卵放精はもちろん、
レンテンヤッコのラブラブも見られたり、
極めつけは突如やってくるコイツらです☆
迫力あるわ〜♪

(photo SEALOVER)
ついに念願の宙玉デビューのSEALOVERさん☆
イセエビを紹介したんやけど、
宙玉らしいええ距離で撮ってくれました!
楽しいね〜♪

(photo SEALOVER)
宙玉と言えばこれ、キンメモドキです。
寄ってよし、引いてよし、いろんな作品がつくれるので、
時の経つのを忘れてまいますね〜(^▽^)

(photo SEALOVER)
これ、絶対宙玉で撮って欲しヤツ。
ツートンヤギ(笑)です。
玉の中も外もツートンをちゃんと入れる。
んでもってちょこっとブルーも入れる。
これ大事ね〜♪

(photo SEALOVER)
クマノミベイベーです。
遠路はるばる流れて来てくれて、
たどり着いたのが白化イソギンチャク。
シチュエーション的にはええんやけど、
元気に暮らせていけるんやろか...

(photo SEALOVER)
ニューフェイスのベニハナダイ♀です。
一見地味なんやけど、実はとっても美人さんなんですよ!
激写しまくりに来たってー♪

(photo SEALOVER)
ネジリンボウです。
正面回って、じっくり向き合ってみてーって伝えたら、
こんなええのん撮ってくれました☆
かわいいなー(^▽^)

(photo SEALOVER)
たましぃ〜♡
よりちょい大きめ...
けどこのサイズがいっちゃんカワイかったりー♪
ケヤリ(海藻)も頑張っとるでー!

(photo SEALOVER)
こちらはアミメハギのおチビ。
ケヤリんとこ、今、いろんなベイビー湧いてます。
たまらんデー☆
-------------------------------------------------------------------
8月4日(土)期間限定「白方」@すさみ見老津
☆イベント&遠征情報☆
愛と情熱のサンセットダイブ絶賛開催中@みなべ
7月28&29日(土日) カブトガニ産卵&ジョーのハッチ@周防大島
8月5日(日)期間限定「白方」@すさみ見老津
8月10日(金)〜15日(水)サンゴ産卵ナイト@みなべ
8月16日(木)〜19日(日)柏島ツアー
8月26日(日)期間限定「白方」@すさみ見老津
8月29日(水)期間限定「白方」@すさみ見老津
9月10日(月)〜13日(木)柏島ツアー
9月22日(土)浮遊系ナイト@みなべ
9月23日(日)浮遊系ナイト@みなべ
詳細はお問い合わせください。
上記以外でも希望があれば遠征ダイブしまっせ〜!
-------------------------------------------------------------------