2018年 09月 19日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 南部出し
タコハッチー!!!

(PHOTO YUSUKE)

(PHOTO M)

(PHOTO M)

(PHOTO M)

(PHOTO M)

(PHOTO M)

(PHOTO M)

(PHOTO YUSUKE)

(PHOTO YUSUKE)

(PHOTO YUSUKE)

(PHOTO YUSUKE)

(PHOTO YUSUKE)
そして生えモノオンパレード☆
気になる透明度ですが...水面から水深4mまではキレイになりました(笑

(PHOTO YUSUKE)
マダコのハッチアウト☆
次から次へとベイビーが飛び出してきましたよー!!!
感動の瞬間です。

(PHOTO M)
下の方にベイビーいてまーす☆
しかもバッチリ写ってるー!!!
偶然でもええねん。
撮って撮って撮りまくったら、結果は付いてきます!
やったなー(^▽^)

(PHOTO M)
さあいきますよー!
Mちゃん大好き生えものシリーズ。
まずは、ウミシダの前のピンクヒドロ。
撮って分かる美しさ。それに気づくとハマっちゃいますよねー!

(PHOTO M)
続きまして、定番のミノイソギンチャク。
通称「悪魔の実」
すっかり白化から戻って元気になってきましたよ!
ちなみに「悪魔の実」って最初に言うたの僕やから、
そこんとこよろしく(笑
あ、YUSUKEはエヴァンゲリオンとか言うてたなあ...

(PHOTO M)
生えものその3は、ウミシダ夢の共演。
これ自分で見つけて撮ってはったシチュエーション。
生えもの好きにはこういうのすぐに目に飛び込んで来るんよねー♪

(PHOTO M)
その4。愛がなければ撮れない1枚やね。
イメージは何やろ?
砂漠に咲く花とかかな?
これもええねえ!

(PHOTO M)
ラストはこれ。ナガレハナサンゴです。
シメジのような感じ???
ちゃんとボカしたところもいれるんが、グッドやねー♪

(PHOTO YUSUKE)
これが、いくつもの台風を乗り越えた、男の顔です!!!
最高に凛々しいマツバギンポ♂。
ええ角度で撮ったなー☆

(PHOTO YUSUKE)
おっとー、通行止めかー。
引きかえそー(笑
ヒトデヤドリエビ on オオアカヒトデです。

(PHOTO YUSUKE)
背景にウミシダ来るようにがんばってなーと、
説明だけして置き去りにしてみた(笑
するとこんなええ感じに撮ってくれてるやーん!
ゆーすけナイスー♪

(PHOTO YUSUKE)
もいっちょ言うだけ言うて置き去りシチュエーション(笑
これも粘ってがんばってくれたでー!
ありがとなー(^▽^)

(PHOTO YUSUKE)
うっじゃうじゃいてるから、マクロでも撮ってみよー!!!
ってことでチャレンジしてもらいました。
ん、ええ感じ☆
キンメモドキたち。
------------------------------------------------------------------
☆イベント&遠征情報☆
愛と情熱のサンセットダイブ絶賛開催中@みなべ
9月22日(土)浮遊系ナイト@みなべ
9月23日(日)浮遊系ナイト@みなべ
10月6日(土)弁慶祭り花火大会
10月20日(土)すさみ遠征
10月27日(土)サンマリン秋の夜長祭り
11月9日(金)〜12日(月)柏島ツアー
11月17日(土)&18日(日)ABEセミナー
12月8日(土)2018ABECUP
12月10日(月)〜15日(土)セブツアー
詳細はお問い合わせください。
上記以外でも希望があれば遠征ダイブしまっせ〜!
-------------------------------------------------------------------
☆潜水屋DAIKI☆