2011年 03月 31日
|
▼
No.1 ロングアーチ 水温17℃ 透明度12〜15m
No.2 南部出しpart2 水温17℃ 透明度12〜15m
ウミウシ合宿二日目。
本日は助っ人も登場!
もちろん一本目はロングアーチ。
昨日はトンネル右壁をメインに探したので、今日は左壁を。。。
例年、右にくらべ左は少なかったんですが、今シーズンはさにあらず。
今日も昨日と同数の25種、しかも昨日とは違う種もちらほら。
おそるべし、ウミウシトンネルです!!!
ではトンネル産、本日のイチオシ7種いきまーす!

エンジイロウミウシ
今シーズン初登場、ってか年に1個体出会えるかどうか...
それくら超レアな子です。しかもご覧のように独特の色合い。。。
ゲスト発見。素晴らしいです!!!

セトリュウグウウミウシ
以前ビーロックでこのホヤに乗っかってる子に出会って、
その時はたまたまやと思ってたんですが、
なんと食べてますよ、ホヤを。。。大発見や〜!!!

セトイロウミウシ
今シーズン少ないなあと思ってたら。。。
結構大きい子が登場。ちゃんといてましたー!

ハナイロウミウシ幼体
かなあ???
何せ小さすぎて判別しにくいです。。。

フジナミウミウシ幼体
大量発生の図。
こんな感じでエサに集まってますよー!!!

クロフチウミコチョウ
助っ人に、クロフチよろしくって頼んどいたら、
ちゃ〜んと見つけてきてくれました!
ありがとね〜!!!

シロタエイロウミウシ
この子も助っ人発見。まだハートが完全じゃなかったけど、
そこそこの大きさだったので、すぐにキレイなハートになるでしょー!
何の事かと言いますと、背中に白いハート模様があるんです〜!!!
二本目は南部出しpart2へ。
ロングアーチに比べると数は少なめでしたがエエ子に出会えましたよ〜!
そんな少数精鋭3種です。

ヒメエダウミウシ
今シーズン、ミサチの子に続き2個体目。
触覚に白い模様はいってるの、知らんかったなあ。。。
ゲスト発見!

ヒメメリベ
バケモノ登場です(笑
20cm近くある、でっかい子なんですよー!!!

トウモンウミコチョウ
ロングアーチでは助っ人が発見!
part2では僕が発見!
一日で2個体に出会えちゃいました!!!
約3mm。うれしいなあ。。。
ひとまずウミウシ合宿はこれにて終了。
タッキーありがとう、またやろうね〜!
新たな挑戦者もぜひぜひ待ってます〜!!!
そして今日も、透明度はバツグンでした(笑
が。。。

アカクラゲ
特に一本目は群れ群れ〜!
あ〜おそろしや〜!!!
本日のオマケ。ウミウシ以外はコチラ。
↓↓↓
ミニミニニンジン
No.2 南部出しpart2 水温17℃ 透明度12〜15m
ウミウシ合宿二日目。
本日は助っ人も登場!
もちろん一本目はロングアーチ。
昨日はトンネル右壁をメインに探したので、今日は左壁を。。。
例年、右にくらべ左は少なかったんですが、今シーズンはさにあらず。
今日も昨日と同数の25種、しかも昨日とは違う種もちらほら。
おそるべし、ウミウシトンネルです!!!
ではトンネル産、本日のイチオシ7種いきまーす!

今シーズン初登場、ってか年に1個体出会えるかどうか...
それくら超レアな子です。しかもご覧のように独特の色合い。。。
ゲスト発見。素晴らしいです!!!

以前ビーロックでこのホヤに乗っかってる子に出会って、
その時はたまたまやと思ってたんですが、
なんと食べてますよ、ホヤを。。。大発見や〜!!!

今シーズン少ないなあと思ってたら。。。
結構大きい子が登場。ちゃんといてましたー!

かなあ???
何せ小さすぎて判別しにくいです。。。

大量発生の図。
こんな感じでエサに集まってますよー!!!

助っ人に、クロフチよろしくって頼んどいたら、
ちゃ〜んと見つけてきてくれました!
ありがとね〜!!!

この子も助っ人発見。まだハートが完全じゃなかったけど、
そこそこの大きさだったので、すぐにキレイなハートになるでしょー!
何の事かと言いますと、背中に白いハート模様があるんです〜!!!
二本目は南部出しpart2へ。
ロングアーチに比べると数は少なめでしたがエエ子に出会えましたよ〜!
そんな少数精鋭3種です。

今シーズン、ミサチの子に続き2個体目。
触覚に白い模様はいってるの、知らんかったなあ。。。
ゲスト発見!

バケモノ登場です(笑
20cm近くある、でっかい子なんですよー!!!

ロングアーチでは助っ人が発見!
part2では僕が発見!
一日で2個体に出会えちゃいました!!!
約3mm。うれしいなあ。。。
ひとまずウミウシ合宿はこれにて終了。
タッキーありがとう、またやろうね〜!
新たな挑戦者もぜひぜひ待ってます〜!!!
そして今日も、透明度はバツグンでした(笑
が。。。

特に一本目は群れ群れ〜!
あ〜おそろしや〜!!!
本日のオマケ。ウミウシ以外はコチラ。
↓↓↓
ミニミニニンジン