2011年 07月 31日
|
▼
No.1 ショウガセ 水温25〜27℃ 透明度10〜15m
No.2 南部出し 水温26〜27℃ 透明度10〜15m
No.3 マリンアーチ 水温26〜28℃ 透明度12〜15m
No.4 西崎サンゴ 水温27〜28℃ ☆☆ナイト☆☆
サンゴ産卵ナイトダイブしてきました〜!
が、結果を先に言ってしまうと、
残念ながら産卵セズ...
大潮当日より、大潮直後の方がやっぱ確率高いんかなあ。。。

スジタテガミカエルウオ
♂、バリバリの婚姻色になってました〜!
なのに穴からあまり出ず...
お〜いっ、求愛する気あんのか〜???

スジタテガミカエルウオ
そして、あいかわらずお腹の大きい♀???
お腹の中に入ってるのは、卵じゃなくて、
食べたモノ???

アオサハギyg.
あちこちでおチビちゃんが見られるようになって来ました!
なので、「絵」になるところにそ〜っと移動させて...(笑
ええ一枚、撮ったってよー!!!

浜口のかき氷
アフターにみんなでかき氷食べに行きました〜!
一気に体が涼しくなりました〜!!!

ウスイロサンゴヤドカリ
新月の夜の海。
ヤドカリたちもラブラブです〜!!!
あ、そういやこの子は寝てました。
めっちゃカワイイ寝顔、見たって〜!!!
↓↓↓
今日の一枚「寝顔」

産卵セズ...
う〜ん、残念。。。
でもチョウチョウウオがいっぱい集まってたり、
一番浅いところのサンゴはそれらしい兆候があったり、
翌日の夜、おおいに期待できそうです!!!
が。。。
No.2 南部出し 水温26〜27℃ 透明度10〜15m
No.3 マリンアーチ 水温26〜28℃ 透明度12〜15m
No.4 西崎サンゴ 水温27〜28℃ ☆☆ナイト☆☆
サンゴ産卵ナイトダイブしてきました〜!
が、結果を先に言ってしまうと、
残念ながら産卵セズ...
大潮当日より、大潮直後の方がやっぱ確率高いんかなあ。。。

♂、バリバリの婚姻色になってました〜!
なのに穴からあまり出ず...
お〜いっ、求愛する気あんのか〜???

そして、あいかわらずお腹の大きい♀???
お腹の中に入ってるのは、卵じゃなくて、
食べたモノ???

あちこちでおチビちゃんが見られるようになって来ました!
なので、「絵」になるところにそ〜っと移動させて...(笑
ええ一枚、撮ったってよー!!!

アフターにみんなでかき氷食べに行きました〜!
一気に体が涼しくなりました〜!!!

新月の夜の海。
ヤドカリたちもラブラブです〜!!!
あ、そういやこの子は寝てました。
めっちゃカワイイ寝顔、見たって〜!!!
↓↓↓
今日の一枚「寝顔」

う〜ん、残念。。。
でもチョウチョウウオがいっぱい集まってたり、
一番浅いところのサンゴはそれらしい兆候があったり、
翌日の夜、おおいに期待できそうです!!!
が。。。