2011年 09月 30日
|
▼
No.1 ショウガセ 水温27℃ 透明度6〜4m 波あり
No.2 南部出し 水温27℃ 透明度10〜6m 波あり
一本目は昨日落としたダイコン捜索ダイブ!!!
昨日のアンカー地点から、船が停まってた方向にゆっくり探しながら移動。
だいぶ前に来た事あるけど、普段全く来ない場所へ...
しばらくして、たぶんこの辺だろうとダイコンを見たら...

制限時間は...
予想通り結構深い。。。
モタモタしてたら時間すぐになくなるんで、
真剣に捜索開始しました!!!
まず、目に飛び込んで来たのが...

落とし物、その1
シルバーのスノーケル。
まだ落としてそんなに経ってないなあ、
でもスノーケルだけどうやって落とすんやろか???
ま、とりあえず泥を落とし、記念撮影
余計な時間を費やしました...(笑
そして、次に見つけたのが...

落とし物、その2
ブラックシリコンのマスク。
スノーケルとの距離、約5m。
もしかして1セット???
でも泥を落としてみると、こっちの方が時間経ってそう...
これもネタになるから記念撮影...(笑
スノーケル、マスクときて、
次はいよいよやなと期待がふくらむも...
その後は全く何も見つからず。。。
下ばかり見ていた顔をあげ、あたりを見回すと、
そこにはとても立派なトサカがひとつ。。。

スケロクウミタケハゼ
その大きなトサカには、
大小数個体のカワイイハゼさんたちが住んでました!
これにすっかり心奪われ、ダイコン捜索はタイムオーバー、
次回に持ち越しとなりました。。。(笑
そして二本目は浅場へ。
ショウガセよりぐっと透明度が良くて一安心。
リーくん、ことちゃんからもネタ仕入れられたし、
もちろん僕もいろいろ見つけて来たで〜!!!
楽しみにしとってや〜!!!

エキジット直前
イサキyg.大群に囲まれたよ〜!!!
ワイドもそこそこいけそうや〜!!!
ダイコンは見つからんかったけど、
ええ2ダイブできました〜!!!
おニューなダイコンもゲットできそうやしね〜!!!
あ、落としたダイコン捜索ダイブは、
もちろん今後も続けます。。。
必ず見つけ出すから、待ってろよ〜!!!
追伸:今日の午後はあまり潮が引かへんかったし、波ザブザブやったんで、
タイドプールに行けませんでした...ロウソクギンポの卵、まだあるかなあ。。。
No.2 南部出し 水温27℃ 透明度10〜6m 波あり
一本目は昨日落としたダイコン捜索ダイブ!!!
昨日のアンカー地点から、船が停まってた方向にゆっくり探しながら移動。
だいぶ前に来た事あるけど、普段全く来ない場所へ...
しばらくして、たぶんこの辺だろうとダイコンを見たら...

制限時間は...
予想通り結構深い。。。
モタモタしてたら時間すぐになくなるんで、
真剣に捜索開始しました!!!
まず、目に飛び込んで来たのが...

落とし物、その1
シルバーのスノーケル。
まだ落としてそんなに経ってないなあ、
でもスノーケルだけどうやって落とすんやろか???
ま、とりあえず泥を落とし、記念撮影
余計な時間を費やしました...(笑
そして、次に見つけたのが...

落とし物、その2
ブラックシリコンのマスク。
スノーケルとの距離、約5m。
もしかして1セット???
でも泥を落としてみると、こっちの方が時間経ってそう...
これもネタになるから記念撮影...(笑
スノーケル、マスクときて、
次はいよいよやなと期待がふくらむも...
その後は全く何も見つからず。。。
下ばかり見ていた顔をあげ、あたりを見回すと、
そこにはとても立派なトサカがひとつ。。。

スケロクウミタケハゼ
その大きなトサカには、
大小数個体のカワイイハゼさんたちが住んでました!
これにすっかり心奪われ、ダイコン捜索はタイムオーバー、
次回に持ち越しとなりました。。。(笑
そして二本目は浅場へ。
ショウガセよりぐっと透明度が良くて一安心。
リーくん、ことちゃんからもネタ仕入れられたし、
もちろん僕もいろいろ見つけて来たで〜!!!
楽しみにしとってや〜!!!

エキジット直前
イサキyg.大群に囲まれたよ〜!!!
ワイドもそこそこいけそうや〜!!!
ダイコンは見つからんかったけど、
ええ2ダイブできました〜!!!
おニューなダイコンもゲットできそうやしね〜!!!
あ、落としたダイコン捜索ダイブは、
もちろん今後も続けます。。。
必ず見つけ出すから、待ってろよ〜!!!
追伸:今日の午後はあまり潮が引かへんかったし、波ザブザブやったんで、
タイドプールに行けませんでした...ロウソクギンポの卵、まだあるかなあ。。。