2012年 01月 29日
|
▼
No.1 ミサチ 透明度8m 水温15℃
No.2 ショウガセ 透明度8m 水温15℃
No.3 ビーロック 透明度8m 水温15℃
調査&撮影ダイブしてきました〜!
ニゴってる??? 冷たい???
そんなの全く関係ないで〜!!!!
ってか、それがホームのスタンダードやし〜(笑



セトリュウグウウミウシyg. on ホヤ
ヘリシロイロウミウシ on ウスバワツナギソウ?
ホクヨウウミウシsp. on アヤニシキ



ミナミヒョウモンウミウシ×2 on ムラサキカイメン
カンナツノザヤウミウシ on コケムシ
ウデフリツノザヤウミウシ 交接中



クロスジリュウグウウミウシyg. 動いてませーん。
ヒトデヤドリエビ×2 on オオアカヒトデ
フリソデエビのペアまだいてくれました〜!



ホラガイ&卵 今日は単独で守ってました。
オオミナベトサカ ミカンケボリ捜索中...
シロボシスズメダイyg. with オオカワリ



スジハナダイyg. with オオカワリ
ミナミゴンベのペア 仲睦まじかったです。
キンメモドキたち、変わらずぐっちゃりでした。
いろいろいてるでしょっ!
しかもこの子たち以外にも、まだまだ紹介したい子がいーっぱいあるんやでーっ!!!
寒いから潜らんのとちごて、
寒いからこそ出会える海があります。。。
冬の海、味わいに来てくださいませーっ!!!
潜水屋DAIKI
No.2 ショウガセ 透明度8m 水温15℃
No.3 ビーロック 透明度8m 水温15℃
調査&撮影ダイブしてきました〜!
ニゴってる??? 冷たい???
そんなの全く関係ないで〜!!!!
ってか、それがホームのスタンダードやし〜(笑



セトリュウグウウミウシyg. on ホヤ
ヘリシロイロウミウシ on ウスバワツナギソウ?
ホクヨウウミウシsp. on アヤニシキ



ミナミヒョウモンウミウシ×2 on ムラサキカイメン
カンナツノザヤウミウシ on コケムシ
ウデフリツノザヤウミウシ 交接中



クロスジリュウグウウミウシyg. 動いてませーん。
ヒトデヤドリエビ×2 on オオアカヒトデ
フリソデエビのペアまだいてくれました〜!



ホラガイ&卵 今日は単独で守ってました。
オオミナベトサカ ミカンケボリ捜索中...
シロボシスズメダイyg. with オオカワリ



スジハナダイyg. with オオカワリ
ミナミゴンベのペア 仲睦まじかったです。
キンメモドキたち、変わらずぐっちゃりでした。
いろいろいてるでしょっ!
しかもこの子たち以外にも、まだまだ紹介したい子がいーっぱいあるんやでーっ!!!
寒いから潜らんのとちごて、
寒いからこそ出会える海があります。。。
冬の海、味わいに来てくださいませーっ!!!
潜水屋DAIKI