2013年 01月 31日
|
▼
No.1 ショウガセ 透明度12m 水温15℃
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温15℃
No.3 南部出し 透明度12m 水温15℃
マンツーマンで3ダイブ。
ええネタ、ザックザク出てきて、
ゲストのデジカメのメディアいっぱいになってもうた〜(^▽^)
いや〜、楽しすぎて寒さなんて忘れてまいますわ〜!
ラストの南部出し、80分近く潜ってたけど、
おしっこさえガマンできれば、まだまだ潜れそうやで〜(笑

ホシススキベラygad. photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
この子、ホームで出会ったことあったかなあ???
ってなくらい、ここではレアなベラさんです〜!!!
成魚、めっちゃオモロイ模様してるんやけど、成長できるかな〜?

スミツキベラyg. photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
Norioさん、105mm練習中ってコトで、
動くお魚にトライしてもらいました〜!
お口開いてて、お目目もパッチル、ナイスショットですぅ!!!

キンメモドキ photo by DAIKI(Canon S100)
南部出しの水路も、キンメたちが増えてきてますよ〜!
大きなウミカラマツやツートンカラーのヤギもあるんで、
ええワイド狙えまっせ〜☆

サガミツノメエビ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
ついに見つけました〜!!!
シブイです。この模様!!!
そやけど、次に見つける自信、全くナシ〜...(^_^;)

コマチコシオリエビ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
キイロのウミシダやのに、
なぜか住んでるのは白黒のストライプ...
でもそのうち白がキイロっぽくなってくるかも〜☆

???カニ photo by DAIKI(Canon S100)
分かります?真ん中あたりに目見えてんの??
アヤニシキを全身に着飾ったカニさんですよ〜!
今シーズンも登場してますっ!
撮りがいめちゃめちゃあるで〜!!!

エンジイロウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
ここではかなりレアな種やで〜!
まだ小さいので模様はっきり出てないけど、
もうちょい大きくなったらもっと綺麗になるで〜☆

ゴマフビロードウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
待ってました〜!!!
白ゴマちゃんの登場でーす!!!
しばらく同じ場所にいてくれ〜って、
かなりお願いしときましたんで〜...(笑

ミアミラウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
こいつもおった〜!!!
そして得意のポーズ!!!
じーっと見てたら、ウミウシって言うより...
なんやろ???

ケヤリモ photo by DAIKI(Canon S100)
順調に増えてきてるで〜!
ゴミ付いてないキレイな個体選んで、
激写しまくったってくださーい☆

ヒドロ虫の仲間 photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
いたる所に生えてます。。。
撮り方ひとつでこんなにフォトジェニックになっちゃうんですっ!
素敵でしょ〜!!!
どないです?
ネタの宝庫でしょ〜!!!
寒さだけです、ガマンせなアカンのは〜...(笑
♡♡お知らせ♡♡
2月3日(日)須江2ボート&1ビーチしま〜す。
キシマハナダイ見てキレイ〜☆、ネコザメ見てニャーニャー(^_^;)
そしてもっちろん内浦でまったり〜...(^▽^)
いかがですか〜???
残席2名(定員4名)です。
潜水屋DAIKI
No.2 ロングアーチ 透明度12m 水温15℃
No.3 南部出し 透明度12m 水温15℃
マンツーマンで3ダイブ。
ええネタ、ザックザク出てきて、
ゲストのデジカメのメディアいっぱいになってもうた〜(^▽^)
いや〜、楽しすぎて寒さなんて忘れてまいますわ〜!
ラストの南部出し、80分近く潜ってたけど、
おしっこさえガマンできれば、まだまだ潜れそうやで〜(笑

ホシススキベラygad. photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
この子、ホームで出会ったことあったかなあ???
ってなくらい、ここではレアなベラさんです〜!!!
成魚、めっちゃオモロイ模様してるんやけど、成長できるかな〜?

スミツキベラyg. photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
Norioさん、105mm練習中ってコトで、
動くお魚にトライしてもらいました〜!
お口開いてて、お目目もパッチル、ナイスショットですぅ!!!

キンメモドキ photo by DAIKI(Canon S100)
南部出しの水路も、キンメたちが増えてきてますよ〜!
大きなウミカラマツやツートンカラーのヤギもあるんで、
ええワイド狙えまっせ〜☆

サガミツノメエビ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
ついに見つけました〜!!!
シブイです。この模様!!!
そやけど、次に見つける自信、全くナシ〜...(^_^;)

コマチコシオリエビ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
キイロのウミシダやのに、
なぜか住んでるのは白黒のストライプ...
でもそのうち白がキイロっぽくなってくるかも〜☆

???カニ photo by DAIKI(Canon S100)
分かります?真ん中あたりに目見えてんの??
アヤニシキを全身に着飾ったカニさんですよ〜!
今シーズンも登場してますっ!
撮りがいめちゃめちゃあるで〜!!!

エンジイロウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
ここではかなりレアな種やで〜!
まだ小さいので模様はっきり出てないけど、
もうちょい大きくなったらもっと綺麗になるで〜☆

ゴマフビロードウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
待ってました〜!!!
白ゴマちゃんの登場でーす!!!
しばらく同じ場所にいてくれ〜って、
かなりお願いしときましたんで〜...(笑

ミアミラウミウシ photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
こいつもおった〜!!!
そして得意のポーズ!!!
じーっと見てたら、ウミウシって言うより...
なんやろ???

ケヤリモ photo by DAIKI(Canon S100)
順調に増えてきてるで〜!
ゴミ付いてないキレイな個体選んで、
激写しまくったってくださーい☆

ヒドロ虫の仲間 photo by Norioさん(Nikon D300s + 105mm)
いたる所に生えてます。。。
撮り方ひとつでこんなにフォトジェニックになっちゃうんですっ!
素敵でしょ〜!!!
どないです?
ネタの宝庫でしょ〜!!!
寒さだけです、ガマンせなアカンのは〜...(笑
♡♡お知らせ♡♡
2月3日(日)須江2ボート&1ビーチしま〜す。
キシマハナダイ見てキレイ〜☆、ネコザメ見てニャーニャー(^_^;)
そしてもっちろん内浦でまったり〜...(^▽^)
いかがですか〜???
残席2名(定員4名)です。
潜水屋DAIKI