No.1 ショウガセ
No.2 タイドプール
No.3 南部出し
透明度15m 水温29℃
深海(ふかみ)にフカミがいて深みにハマる...(笑
フカミスズメダイ photo by たっきー
深いところにいるからこの名前が付いたんやろか...
確かに見るからに深いところにいてそうな配色やし...
我がホームではスーパーレアな子、登場です☆
ふうわり... photo by たっきー
モンツキベラyg.です。
とろ〜りとろけた背景、
たっきーらしいねー(^▽^)
おかま!? photo by たっきー
ベニハナダイです。模様的にはおかまかな...
すぐ近くにひとまわり小さい♀がいて、
そいつに求愛の仕草を...
ついに、ついに、♂になるー???
ピンクの園の、その奥に... photo by たっきー
スケロクウミタケハゼyg.です。
ちっさいちっさい子が、
ご覧のように奥の奥にいてました!
こういうの紹介する時、僕、
絶対うまいこと撮ってや〜って顔してるんやろなー(笑
ムラクモキヌヅツミガイ photo by たっきー
ウミウサギの中でもテンションあがるんがこの子。
白ベースの、この模様がたまらんのよね〜!
名前もかっちょええしね〜!
黄色にキイロ。 photo by たっきー
アオサハギyg.も精一杯の擬態してます☆
うん、形はともかく、
色はかなり近いよ!!!

比べてちょーだい! photo by たっきー
オキナワベニハゼ(上の写真)と、
オオメハゼ(下の写真)です。
そっくりですが微妙に違うの、分かりますかー?
ここではオオメちゃんの方が圧倒的に個体数が少ないです。
住む環境は一緒なんですけどねー...
今日のオマケ〜♫
タイドプールにて...


鏡面反射の君 photo by DAIKI
この時期のタイドプールは引き始めに限ります。
婚姻色出しまくり、アピールしまくりでした〜!
でもしばらくすると太陽光で水温が上昇して、
やる気、なくしちゃうのよね〜...
泡粒と... photo by DAIKI
クモギンポです。
めっちゃカッコつけてはりました...(笑
以上☆
---------------------------------------------------------------------------
☆集魚灯ナイトダイブ☆
9月10日(土)&24日(土)
この時期がやってきました☆
サンマリンさんならではの集魚灯ナイトです。
いろんなイキモノいっぱい集まってくるで~(^▽^)
過去の集魚灯ナイトログ
2013.09.28 LOG
2014.09.27 LOG
2015.09.19 LOG
---------------------------------------------------------------------------
☆サンセットダイブ☆
昨年NHKで全国放送された、ハマフエフキの大産卵をはじめ、
ハナダイたちの情熱ダンス、そして放卵放精...
燃え盛る生命のドラマを観て、感じて、撮ってくださいませ。。。
過去のサンセットダイブログ☆
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>