2016年 09月 30日
|
▼
No.1 ミサチ
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
透明度18m 水温27℃
今日はホームでーす☆
うねりもすっかりおさまり、水深10mより下は...
なんとなんとブルーブルー!!!
そないに期待してなかっただけに、
ちょーうれしいっすわ〜(^▽^)

立派ね〜♪ photo by DAIKI
風格漂うハナミノカサゴ成魚です。
青い海に映えるね〜!
後ろにも他の子がしれっと写り込むんが、
我がホームの海らしくて好きなんすわ〜(^▽^)

クダゴンベ photo by ZERO
奥行きあって、海も入ってて、構図もよくて、
主役もボケすぎず、存在感しっかり出てる...
いろんな撮り方ありますが、
これが写真のひとつの形やと思うんですわ〜(^▽^)

みあってみあって〜... photo by DAIKI
はっけよい、のこった〜!!!
ちゃうちゃう、敵とちゃう...
なかよしペアです〜(^▽^)

ナメラヤッコyg. photo by ZERO
パッと見めちゃ地味やし、
すぐに岩陰に隠れるからスルーしてまうんやけど、
ちゃんと見たらご覧のように美しい子なんですわ〜(^▽^)
特に幼魚はたまらんよ〜!

青いなあ... photo by DAIKI
ミサチのムチヤギ林にて...
今日の海、下に行けば行くほど、
青かった〜...

コガネスズメダイyg. photo by ZERO
一時期このおチビ見かけなくなったなあと思ってたら、
最近またちょくちょく見られるようになってきました!
成魚たち、再び繁殖活動開始なんかな???

マルスズメダイyg. photo by ZERO
今シーズンもちょくちょく登場してますよ〜(^▽^)
越冬できないはかない命、
しっかりカメラにおさめてあげましょ!

イワシyg.シャワー photo by DAIKI
まだまだみんなチビッコですが、
しばらくすると食べ頃のサイズになってきます。
キラキラきれいやな〜、から、旨そうやな〜...
に変わります(笑

タレクチウミタケハゼ photo by ZERO
この時期オススメの被写体です☆
ピンクのホストにピンクの子ですからね〜!
撮り方もいろいろ工夫できて楽しいでっせ〜(^▽^)

ウデフリツノザヤウミウシ photo by ZERO
トサカとウミシダに囲まれて、
さらに存在感を増すピカチュー☆
グッジョブ♫
---------------------------------------------------------------------------
☆サンマリン秋の夜長祭り☆
10月22日(土)
今年もやっちゃう???
ライブハウス風ステージを計画中???
☆サンセットダイブ☆
昨年NHKで全国放送された、ハマフエフキの大産卵をはじめ、
ハナダイたちの情熱ダンス、そして放卵放精...
燃え盛る生命のドラマを観て、感じて、撮ってくださいませ。。。
過去のサンセットダイブログ☆
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
No.2 ショウガセ
No.3 南部出し
透明度18m 水温27℃
今日はホームでーす☆
うねりもすっかりおさまり、水深10mより下は...
なんとなんとブルーブルー!!!
そないに期待してなかっただけに、
ちょーうれしいっすわ〜(^▽^)

立派ね〜♪ photo by DAIKI
風格漂うハナミノカサゴ成魚です。
青い海に映えるね〜!
後ろにも他の子がしれっと写り込むんが、
我がホームの海らしくて好きなんすわ〜(^▽^)

クダゴンベ photo by ZERO
奥行きあって、海も入ってて、構図もよくて、
主役もボケすぎず、存在感しっかり出てる...
いろんな撮り方ありますが、
これが写真のひとつの形やと思うんですわ〜(^▽^)

みあってみあって〜... photo by DAIKI
はっけよい、のこった〜!!!
ちゃうちゃう、敵とちゃう...
なかよしペアです〜(^▽^)

ナメラヤッコyg. photo by ZERO
パッと見めちゃ地味やし、
すぐに岩陰に隠れるからスルーしてまうんやけど、
ちゃんと見たらご覧のように美しい子なんですわ〜(^▽^)
特に幼魚はたまらんよ〜!

青いなあ... photo by DAIKI
ミサチのムチヤギ林にて...
今日の海、下に行けば行くほど、
青かった〜...

コガネスズメダイyg. photo by ZERO
一時期このおチビ見かけなくなったなあと思ってたら、
最近またちょくちょく見られるようになってきました!
成魚たち、再び繁殖活動開始なんかな???

マルスズメダイyg. photo by ZERO
今シーズンもちょくちょく登場してますよ〜(^▽^)
越冬できないはかない命、
しっかりカメラにおさめてあげましょ!

イワシyg.シャワー photo by DAIKI
まだまだみんなチビッコですが、
しばらくすると食べ頃のサイズになってきます。
キラキラきれいやな〜、から、旨そうやな〜...
に変わります(笑

タレクチウミタケハゼ photo by ZERO
この時期オススメの被写体です☆
ピンクのホストにピンクの子ですからね〜!
撮り方もいろいろ工夫できて楽しいでっせ〜(^▽^)

ウデフリツノザヤウミウシ photo by ZERO
トサカとウミシダに囲まれて、
さらに存在感を増すピカチュー☆
グッジョブ♫
---------------------------------------------------------------------------
☆サンマリン秋の夜長祭り☆
10月22日(土)
今年もやっちゃう???
ライブハウス風ステージを計画中???
☆サンセットダイブ☆
昨年NHKで全国放送された、ハマフエフキの大産卵をはじめ、
ハナダイたちの情熱ダンス、そして放卵放精...
燃え盛る生命のドラマを観て、感じて、撮ってくださいませ。。。
過去のサンセットダイブログ☆
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>