2017年 04月 29日
|
▼
No.1 ショウガセ
No.2 ビーロック
No.3 南部出し
透明度10m 水温19℃
ここのクマノミならではの写真...かな??

( photo by おかそらさん )
背景(円の外側)にこだわりたい宙玉(そらたま)レンズは、
撮影する距離がとっても大事!
この写真、バッチリですやんっ!
イソギンチャクにあんまり依存してない、
ここのクマノミだからこそやし〜(^▽^)

( photo by ゆーすけ )
ついにマイ一眼デビューのゆーすけ☆
まずはじっとしてるニラミギンポから〜!
半開きの口に垂れ下がった鼻毛?
オモロイ顔や〜(笑

( photo by ZERO )
ボブサンウミウシです。
バッサーって豪快にスカート広げながら、
高速?移動中でした!
その訳は〜...

( photo by かねやん )
相手を求めてたんですね〜!!!
ちゃんと出会うことができて、
無事交接へと至りました♡
おめでと〜(^▽^)

( photo by おかそらさん )
ムラクモキヌヅツミガイです。
ここの子、ほんま綺麗な個体やわ〜(^▽^)
ウミカラマツのちょいと奥の方にいてるから、
宙玉向きやしね〜!

( photo by ゆーすけ )
サラサゴンベです。
このトサカの周りをうろちょろしてました!
ここにいたら安全そうやもんね〜(^▽^)

( photo by ZERO )
アオサハギです。
最初海藻のところにいて、体色が茶色やったのに、
ここに来た瞬間、ご覧のようにすぐに白っぽくなってくれました。
やっぱここがいいね〜!

( photo by かねやん )
ヒトデヤドリエビです。
オニヒトデに住んでます。
気をつけて撮ってくださいねーって言うんやけど、
それでも気になるんで、僕、隣でずっと見てましたー!

( photo by おかそらさん )
ウミシダを宙玉で〜(^▽^)
ウミシダのチョイスと、これも距離感めちゃいいですね〜!
ますます進化する、おか宙玉(そらたま)、素晴らし〜!

( photo by ゆーすけ )
新たなツートンヤギ☆
おかそらさんが見つけてくれたよ〜!
それをデビューのゆーすけが激写。
生えもののセンス、あるんちゃう〜???

( photo by ZERO )
ムラサキウミコチョウを食べようとしてるカサゴ...
んな訳はなく、たまたまのツーショット☆
でもなんか食後のデザートに...って感じするよね(笑

( photo by かねやん )
マメマクラ(キタマクラyg.)が、
ヤギに包まれてました〜(^▽^)
これ、ええシチュエーションやったな〜!
マメマクラの緑の瞳が美しな〜!
----------------------------------------------------------------
☆緊急告知☆
GW、ビックリするくらいガラガラです。
ぜひぜひみなさま潜りに来て下さいませ〜!
----------------------------------------------------------------
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>
No.2 ビーロック
No.3 南部出し
透明度10m 水温19℃
ここのクマノミならではの写真...かな??

( photo by おかそらさん )
背景(円の外側)にこだわりたい宙玉(そらたま)レンズは、
撮影する距離がとっても大事!
この写真、バッチリですやんっ!
イソギンチャクにあんまり依存してない、
ここのクマノミだからこそやし〜(^▽^)

( photo by ゆーすけ )
ついにマイ一眼デビューのゆーすけ☆
まずはじっとしてるニラミギンポから〜!
半開きの口に垂れ下がった鼻毛?
オモロイ顔や〜(笑

( photo by ZERO )
ボブサンウミウシです。
バッサーって豪快にスカート広げながら、
高速?移動中でした!
その訳は〜...

( photo by かねやん )
相手を求めてたんですね〜!!!
ちゃんと出会うことができて、
無事交接へと至りました♡
おめでと〜(^▽^)

( photo by おかそらさん )
ムラクモキヌヅツミガイです。
ここの子、ほんま綺麗な個体やわ〜(^▽^)
ウミカラマツのちょいと奥の方にいてるから、
宙玉向きやしね〜!

( photo by ゆーすけ )
サラサゴンベです。
このトサカの周りをうろちょろしてました!
ここにいたら安全そうやもんね〜(^▽^)

( photo by ZERO )
アオサハギです。
最初海藻のところにいて、体色が茶色やったのに、
ここに来た瞬間、ご覧のようにすぐに白っぽくなってくれました。
やっぱここがいいね〜!

( photo by かねやん )
ヒトデヤドリエビです。
オニヒトデに住んでます。
気をつけて撮ってくださいねーって言うんやけど、
それでも気になるんで、僕、隣でずっと見てましたー!

( photo by おかそらさん )
ウミシダを宙玉で〜(^▽^)
ウミシダのチョイスと、これも距離感めちゃいいですね〜!
ますます進化する、おか宙玉(そらたま)、素晴らし〜!

( photo by ゆーすけ )
新たなツートンヤギ☆
おかそらさんが見つけてくれたよ〜!
それをデビューのゆーすけが激写。
生えもののセンス、あるんちゃう〜???

( photo by ZERO )
ムラサキウミコチョウを食べようとしてるカサゴ...
んな訳はなく、たまたまのツーショット☆
でもなんか食後のデザートに...って感じするよね(笑

( photo by かねやん )
マメマクラ(キタマクラyg.)が、
ヤギに包まれてました〜(^▽^)
これ、ええシチュエーションやったな〜!
マメマクラの緑の瞳が美しな〜!
----------------------------------------------------------------
☆緊急告知☆
GW、ビックリするくらいガラガラです。
ぜひぜひみなさま潜りに来て下さいませ〜!
----------------------------------------------------------------
><><><><><><><><>
☆ 潜水屋 DAIKI ☆
><><><><><><><><>